四国入りしました。
昨日、早朝のバスに乗り、午後に高松に到着☆
近いんですね。名古屋から高松って!感激!
そして、しばらくのんびりと食事をし、バスに乗って会場&宿泊先である テルサ高松へ。
バス停まではすぐに他とりついたものの、そこに来ていたバスに何も考えずに乗ったら・・・
ぜーんぜん違っていました。
途中で気付き、運転手さんに下車させてもらうことに。
そこまでの料金を払おうとしたら、「いいよ」って。
えー!!ありがとう!!!
ついでにどこから乗るのかも教えてくれて・・・
香川の人はやさしい!あったかい!(典型的な一般化)
そして、宿泊先でもある テルサ高松のお部屋の広さとその格安料金に驚愕!
いいですよ!ここ。
ぜひ、高松に来られる方は お寄りください。
部屋の窓から・・・夕日がきれい!
夜は、一緒にセミナー進行をしてくれる かのんちゃんと合流。
夕食を兼ねての打ち合わせ。
コーチとしてとても有能なかのんちゃんと一緒にセミナーできることは、刺激的です。
そして、いよいよ、今日は、保健室コーチング基礎講座四国会場 1日目です。
どんな出会いがあるでしょうか?
今回も四国だけでなく、大阪や岡山 広島からもきてくださいます。
こうやって、全国の養護教諭さんをつなぐことができたら、うれしいなぁ!
**********************************************************************
■ ママンコーチング名古屋1期(休日コース) 4月25日開講!
チラシはこちら
■「夢をカタチにする」ワークを中心に、自分の人生のバイブレーションを整えて行きます。 名古屋波動ワーク2010!
http://www.heart-muscle.com/contents/hado/hado2010/hadobasic2010.html
■桑原規歌(姫先生)への講師依頼のお問い合わせは
こちらです→http://www.heart-muscle.com/?page_id=14
■姫先生のコーチングを受けてみませんか? コーチングサイト:ハートマッスルトレーングジム
タグ:姫先生 養護教諭ブログ 保健室コーチング 養護教諭向け研修 桑原規歌 NLP 教員向けコーチング研修 学校保健委員会 コミュニケーション学習 ケータイリテラシー ネット問題と子ども 名古屋NLP教育センター コーチング名古屋 教育講演会 意欲の引き出し方 ことばのかけ方 子育てコーチング
================================
最新の画像[もっと見る]
-
個性を知って 受け容れると 笑顔が生まれます 10ヶ月前
-
症状や現象を≪問題≫ととらえると、うまくいかない 10ヶ月前
-
本気になったらふられてしまった!が起きる理由 10ヶ月前
-
養護教諭は専門職であり経営者・そしてそのホスピタリティとは 10ヶ月前
-
養護教諭のセカンドライフ/中途退職し起業された方々のお話を聴きました! 10ヶ月前
-
未来への約束と仲間たち 10ヶ月前
-
養護教諭のセカンドライフ/周波数を変えるとうまくいく 11ヶ月前
-
こんなことを考える私はダメなヤツって言ってないですか? 11ヶ月前
-
授業や講座の本質はコミュニケーション 11ヶ月前
-
言葉の言いかえだけがリフレーミングではありません 11ヶ月前