姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

感情を生み出すのは思考

2021年09月29日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー

(株)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー
桑原朱美です。


今日のテーマは
「感情を生み出すのは思考」です。

先日の記事
「花金と青月と脳科学」にK様から感想をいただきました。

---------------------

副交感神経優位の時に
何を考えるか、
ズバリ、お風呂で泣く。
よくあります。


寝る前に泣くことも
良くあったのですが、

寝る前には、
周囲のあらゆるものごとに、
感謝を伝える。

何をストレスに感じるか、
自分自身の考え方や凝り固まった
思考癖を変えないと、
いつまでも、明るい未来はない。


人のせいにしたくなりがちですが、
まず自分と向き合わなくてはと
改めて気づかされました。

今日のお風呂で、
さて何を思い馳せようかな?と
楽しみをとっておこうと思います。

------------------------

感想、ありがとうございます。

何かの出来事をどうとらえるかが
感情の動きの大きさに影響します。

その感情と同一化すると
必要以上に落ち込み、
気持ちの切り替えに時間がかかります。

ここは、レジリエンスとの大きな関係性が
ありますね。

Kさんのメールには
まず、自分の思考に向き合う
とありました。
とても大切なことですね。

感情を生み出している原因の多くは
思考の癖だと理解できると

どうしてこのことが自分の感情をここまで
揺さぶるのだろうと
客観的に考えることができます。


こうすることで
自分の感情が求めている
本当の意図が分かります。

Kさん、ステキな感想を
ありがとうございました。


それでは今日も
ステキな1日を!

 この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
2021年9月24日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。

 

 お願い LINEでメルマガを受け取りたい方

友だち追加

https://lin.ee/q86Z8lO

 

講座の感想を続々アップ中

自己受容を徹底的に深める「セルフアクセプトコース」第2講の感想


『やりたいことがサクサク進む〜私にもできるスケジュール管理とマッピング 第3講感想』


『保健室コーチングアドバンスコース第1講感想』

 

 

講座のご紹

【新オンライン講座/子どもたちの「生きる力」を育てる教育相談基本編】
A日程(休日)  https://heart-muscle.com/post-21350/
B日程(平日夜) https://heart-muscle.com/post-21365/
C日程(休日)  https://heart-muscle.com/post-21372/

【保健室コーチング速習コース 名古屋 2022年1月開催】
https://heart-muscle.com/post-21431/

【桑原朱美 公式youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCeRjASykbzzuUMhfUjfFDHw

【授業や対人支援で活用できるハートマッスルレジリエンスメソッド】
https://heart-muscle.com/category/textbook/

【保健室コーチング・脳科学コーチング FaceBookグループ】
https://www.facebook.com/groups/363492110366615
※参加無料!登録時に「質問」への回答をお願いします

【MAMA★JAM- FaceBookグループ 】
https://www.facebook.com/groups/753022748628861

MAMA★JAM講師によるワンポイント子育て動画配信中!
※参加無料!登録時に「質問」への回答をお願いします

 

 

 


最新の画像もっと見る