ポチっと応援してください!お陰様で常に上位ランキング!
携帯からご覧の方は こちらから応援してね!
1か月ぶりのエンパワーメントNLPです。
今回は伏見の会場です。
いつもの港の会場も好きですが 中心街の空気も刺激的ですね☆
さて 第2講は この1カ月のシェアから始まりました。
みなさん それぞれに いろいろな気付きや変化を感じられたようです。
前回やったワークで起きた気付きで 躊躇していたことにたいして「決心」したら、あれよあれよという間に まわりがその実現のために動いてくれて 実現したというYさん。
すごく現場が忙しくて 大変な中にありながら それに巻き込まれることなくほぼ自分を保つことができたというTさん
前回の「自分を受け入れる」ということを日常時実践し それを学校で授業するときにも生徒に対して「受け入れる」と決めて臨んだところ、本当によい授業の場ができた。生徒がとても親しく話しかけてくれたり わざわざ面白い事を言わなくても 教室が笑いに包まれたりという体験があった。自分の状態一つでこんなに周りに影響が出るのかと驚いた、というMさん
などなど みなさん いろいろな変化を感じられたようです。
前回やった 「決めて 動く」という脳下垂体宣言をすることで超多忙な時期を 余裕を持ってすごせたという方もありました。
みなさん 会場で学んだことを ちゃんと現場で活用していらっしっているので さらに、理論を体感としてえていただいたようです。
そして 本編
午前中は 波動身体論の基本概念を レクチャーし 実感できるワークをしました。
ランチを挟んで
午後は NLPの「VAKと状態の関係」についてお伝えしました。
内的世界で何を見ているか、聞いているかで 自分の状態が変わってくるということを実感していただきました、 実際に内的に見たり聞いたりしている五感データを変化させることで 状態に変化が起きることをワークで確かめました。
何かにアソシエイトしている時の感情を サブモダリティで明確にし(象徴化する)ディソシエイトさせるワークでは、本当に短時間に自分の負の感情がすくなくなっていくという体験をしていただきました。
さらに NLPのワークをFINFの概念でシンプルにしたワークもやっていただきました。
NLPでは アンカリングやエクセレントサークルというワークがあり、自分が望んだ状態を瞬時に作り出すスキルがあるのですが、ちょっと時間がかかり過ぎるのと手順が複雑で なかなか現実生活では使いにくい。
でも Finf と 組み合わせると シンプルで 効果的なワークになります。
そんなふうに ワークでしっかり楽しみながら
1日目を終了しました。
明日は さらに NLPワークをシンプルにしたワークでさらに楽しんでいただこうと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年間スケジュール 更新しました! http://nagoya-nlp-edu.jp/schedule.html
◎◎ホームページに「教材、テキスト グッズ販売ページができました。ご覧くださいね~◎◎ 保健室コーチングDVD 楽しい質問カード、講演CD、保健室コーチングテキストを販売中!
http://heart-muscle-nlp.sakura.ne.jp/
募集中の講座
◆保健室コーチングベーシックコース 島根会場 6月開講! 詳細と申込みは http://nagoya-nlp-edu.jp/1077
◆5月25日(金) 6月3日(日) Finf-NLP勉強会 参加者募集中! 波動ワークに興味がある方、ワークや個人セッションを受けたけどもっと系統的に理解したい方のために Finf-NLPの勉強会を立ち上げました。この2日間は開講記念でお得に受講できます。 http://www.heart-muscle.com/2156
携帯からご覧の方は こちらから応援してね!
1か月ぶりのエンパワーメントNLPです。
今回は伏見の会場です。
いつもの港の会場も好きですが 中心街の空気も刺激的ですね☆
さて 第2講は この1カ月のシェアから始まりました。
みなさん それぞれに いろいろな気付きや変化を感じられたようです。
前回やったワークで起きた気付きで 躊躇していたことにたいして「決心」したら、あれよあれよという間に まわりがその実現のために動いてくれて 実現したというYさん。
すごく現場が忙しくて 大変な中にありながら それに巻き込まれることなくほぼ自分を保つことができたというTさん
前回の「自分を受け入れる」ということを日常時実践し それを学校で授業するときにも生徒に対して「受け入れる」と決めて臨んだところ、本当によい授業の場ができた。生徒がとても親しく話しかけてくれたり わざわざ面白い事を言わなくても 教室が笑いに包まれたりという体験があった。自分の状態一つでこんなに周りに影響が出るのかと驚いた、というMさん
などなど みなさん いろいろな変化を感じられたようです。
前回やった 「決めて 動く」という脳下垂体宣言をすることで超多忙な時期を 余裕を持ってすごせたという方もありました。
みなさん 会場で学んだことを ちゃんと現場で活用していらっしっているので さらに、理論を体感としてえていただいたようです。
そして 本編
午前中は 波動身体論の基本概念を レクチャーし 実感できるワークをしました。
ランチを挟んで
午後は NLPの「VAKと状態の関係」についてお伝えしました。
内的世界で何を見ているか、聞いているかで 自分の状態が変わってくるということを実感していただきました、 実際に内的に見たり聞いたりしている五感データを変化させることで 状態に変化が起きることをワークで確かめました。
何かにアソシエイトしている時の感情を サブモダリティで明確にし(象徴化する)ディソシエイトさせるワークでは、本当に短時間に自分の負の感情がすくなくなっていくという体験をしていただきました。
さらに NLPのワークをFINFの概念でシンプルにしたワークもやっていただきました。
NLPでは アンカリングやエクセレントサークルというワークがあり、自分が望んだ状態を瞬時に作り出すスキルがあるのですが、ちょっと時間がかかり過ぎるのと手順が複雑で なかなか現実生活では使いにくい。
でも Finf と 組み合わせると シンプルで 効果的なワークになります。
そんなふうに ワークでしっかり楽しみながら
1日目を終了しました。
明日は さらに NLPワークをシンプルにしたワークでさらに楽しんでいただこうと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年間スケジュール 更新しました! http://nagoya-nlp-edu.jp/schedule.html
◎◎ホームページに「教材、テキスト グッズ販売ページができました。ご覧くださいね~◎◎ 保健室コーチングDVD 楽しい質問カード、講演CD、保健室コーチングテキストを販売中!
http://heart-muscle-nlp.sakura.ne.jp/
募集中の講座
◆保健室コーチングベーシックコース 島根会場 6月開講! 詳細と申込みは http://nagoya-nlp-edu.jp/1077
◆5月25日(金) 6月3日(日) Finf-NLP勉強会 参加者募集中! 波動ワークに興味がある方、ワークや個人セッションを受けたけどもっと系統的に理解したい方のために Finf-NLPの勉強会を立ち上げました。この2日間は開講記念でお得に受講できます。 http://www.heart-muscle.com/2156