(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。
今日のテーマは
「職業や立場の前に〈自分〉がどうしたいのか」です。
前回の記事では
グルコンの感想をご紹介しました。
https://blog.goo.ne.jp/hime1961/e/4b54e565b188eb2358d202132afa73d8
S先生の感想には続きがあります。
----------------
今日のグルコンで
心に残った言葉。
(1)子どもたちに「折れない心の素地をつくる」
(2)「する=Do」→「どうあるか(=Be)」という
あり方を考える
(3)「養護教諭の私が○○する」
→「私という人間が肩書を使って○○する」
私という人間が、どこに向かうのか?
何をどうしたいのか?
しっかり、地面に足をつけて
落ち着いて考えるきっかけをもらいました。
あれやこれではなく、
やっぱり「私」なんだと改めて思いました。
----------------
(1)「折れない心の素地」は
M先生が保健指導をとおして
願っている目的です。
目の前の子どもの現状に対し
授業という手段で
積極的にかかわっていくという
M先生の想いが詰まった言葉です。
(2)と(3)はK先生の言葉です。
新しい立場と役職をもらった時
何をするのか(Do)にばかり心が向いていた。
そうではなく、結局はあり方(Be)こそ
大切なのだと気づいたということを
語ってくださいました。
Doはとても大切です。
しかし、そこにどんな想いがあるのか
そして、どんなありかたで行動しているのか
本当に大切なのはそこです。
そこに気づいているかどうかで
その成果は全く違うものになります。
(3)のK先生の言葉の補足です。
K先生は、グルコンの中で
こうおっしゃっていました。
「これまで自分は、その立場や
役職にならねばと思っていました。
しかし、そうではなく
私という人間が先にあり
その私が、肩書(役職)を使って
何をするかというスタンスに変わりました。」
この言葉は、本当に深いです。
職業や立場が先にあるのではなく
自分のビジョンや理念があって
役職や立場を使って
そのビジョンや理念を
どう実現していくか
これはすべてのことにおいて
大切な視点です。
職業や役職や立場にこだわると
こうあらねば!
こうあるべき!
が、自分自身を縛り付けてしまいます。
自分がどう生きたいのか
何を大切にしたいのかが
明確になっていると
どんな立場だろうが
職業であろうが
役職だろうが
ぶれることはなく
自分の内側から湧き上がる
情熱で、人生を楽しめるのだ
と思うのです。
自分の内側で渇望していることと
自分の仕事や立場が
乖離してしまうことがなくなってくると
一人の人間として
どんな立場でも一貫して
行動することができます。
ベースになるのは
自分がどうしたいのか!
自分を生きるということです。
あなたは、自分の職業を通して
何を実現したいですか?
それでは
今日も素敵な1日を!
この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
2021年12月15日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
LINEでメルマガを受け取りたい方
↓ ↓ ↓
【保健室コーチング速習コース 名古屋 2022年1月開催】
https://heart-muscle.com/post-21431/
【追加開催決定!理念を掘り起こす魔法のシート&棒人間イラストでプレゼン】
https://heart-muscle.com/post-21742/
講演・講座の感想
■愛知県の中学校での講演感想(生徒、保護者、教員)
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12712935534.html
■三重県の中学校での講演感想(生徒)
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12715250700.html
■「波動脳科学/セルフアクセプトコース」の感想
第1講
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12695283454.html
第1講その2
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12708876390.html
第2講
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12699412364.html
第2講その2
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12711114504.html
第3講
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12711119278.html
第4講
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12711123191.html
第5講
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12711125024.html
こちらのコンテンツもよろしく!
【桑原朱美 公式youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCeRjASykbzzuUMhfUjfFDHw
【授業や対人支援で活用できるハートマッスルレジリエンスメソッド】
https://heart-muscle.com/category/textbook/
【保健室コーチング・脳科学コーチング FaceBookグループ】
https://www.facebook.com/groups/363492110366615
※参加無料!登録時に「質問」への回答が必要です。
【MAMA★JAM- FaceBookグループ 】
https://www.facebook.com/groups/753022748628861
MAMA★JAM講師によるワンポイント子育て動画配信中!
※参加無料!登録時に「質問」に答えてくださいね