●ワンピース
チョッパーが怪物化していたのは、あくまで子供を抑える為でしたか。
しかし、一方的にやられるだけで、抑えきることが出来る訳も無く。
子供たちの薬物中毒にロビンも動くも、これも厳しい。
子供たち側では、女の子のモチャが今のところ味方。ただ、そこにモネが来て、これを抑えることに。
でもって、ロー。
此方は何時の間にか、ヴェルゴにやられてしまってますね。
急所である心臓を握られているのでは、無理もないか。
そこに現れたのはスモーカー。海賊と断じ、倒す気満々。
しかしこれ、勝てるのでしょうか?
●NARUTO
オビト動く。岩の破壊には、魔像の力自体も使ってましたか。
マダラに礼を言って出ようとするも、相手は戻って来た時にとしてますね。
ゼツからの情報では、カカシ達はかなり厄介な状況になっている模様。
この時、オビトがミナトの事を口にしていますが、これも後々につながってるんでしょうか。
進んでる最中、突如オビトの目には見たくもない光景が。
どうにか現場にたどり着くも、そこにはカカシがリンを貫いていました。
……これ、まずどういう状況だったんでしょう? そこら辺がまだ不明瞭です。
それにしても、カカシの万華鏡写輪眼獲得がこの時でしたか。
2部になっていきなり出てきたのでどうしたのかと気になっていましたが・・・う~む。
ところで、気になったのはオビトの髪。伸び具合とかがマダラと同じです。
前回、マダラを先祖と言っていましたが、「うちは」という枠組みではなく、血の繋がった子孫という事なんでしょうかね?
●トリコ
バトルウルフ、エンペラークロウ、マザースネーク・・・過去、四獣は対戦済みでしたか。
これを見る限り、それぞれが結構な大きさですね。
それぞれが能力を生かし戦闘へ。テリーの打撃、クインの巻き付きは予想通りですが、キッスのドリル攻撃はちょっと意外だったかも。
しかし、ダルマホースはどうした(爆)
それぞれが奮戦するも、テリーは潰され、キッスは体を貫かれ、クインも千切られそうに。
だが、そこへ細胞エネルギーを取り出した4人が四獣と対峙。
どちらが捕食者なのか、それが決まりそうです。
……4者それぞれの化け物が正装でテーブルに座ってるのは、えっらくシュールですね(ぉ)
チョッパーが怪物化していたのは、あくまで子供を抑える為でしたか。
しかし、一方的にやられるだけで、抑えきることが出来る訳も無く。
子供たちの薬物中毒にロビンも動くも、これも厳しい。
子供たち側では、女の子のモチャが今のところ味方。ただ、そこにモネが来て、これを抑えることに。
でもって、ロー。
此方は何時の間にか、ヴェルゴにやられてしまってますね。
急所である心臓を握られているのでは、無理もないか。
そこに現れたのはスモーカー。海賊と断じ、倒す気満々。
しかしこれ、勝てるのでしょうか?
●NARUTO
オビト動く。岩の破壊には、魔像の力自体も使ってましたか。
マダラに礼を言って出ようとするも、相手は戻って来た時にとしてますね。
ゼツからの情報では、カカシ達はかなり厄介な状況になっている模様。
この時、オビトがミナトの事を口にしていますが、これも後々につながってるんでしょうか。
進んでる最中、突如オビトの目には見たくもない光景が。
どうにか現場にたどり着くも、そこにはカカシがリンを貫いていました。
……これ、まずどういう状況だったんでしょう? そこら辺がまだ不明瞭です。
それにしても、カカシの万華鏡写輪眼獲得がこの時でしたか。
2部になっていきなり出てきたのでどうしたのかと気になっていましたが・・・う~む。
ところで、気になったのはオビトの髪。伸び具合とかがマダラと同じです。
前回、マダラを先祖と言っていましたが、「うちは」という枠組みではなく、血の繋がった子孫という事なんでしょうかね?
●トリコ
バトルウルフ、エンペラークロウ、マザースネーク・・・過去、四獣は対戦済みでしたか。
これを見る限り、それぞれが結構な大きさですね。
それぞれが能力を生かし戦闘へ。テリーの打撃、クインの巻き付きは予想通りですが、キッスのドリル攻撃はちょっと意外だったかも。
しかし、ダルマホースはどうした(爆)
それぞれが奮戦するも、テリーは潰され、キッスは体を貫かれ、クインも千切られそうに。
だが、そこへ細胞エネルギーを取り出した4人が四獣と対峙。
どちらが捕食者なのか、それが決まりそうです。
……4者それぞれの化け物が正装でテーブルに座ってるのは、えっらくシュールですね(ぉ)