日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

どさイベにて

2012年10月23日 | WT関連
今更ですけどね(ぉぃ)
情報は既に出てますので、そちらはカット。
今回、簡易版です。

○会場で
もっぱら村木MSと和MSのとこにいました。
村木MSの依頼はまだ受けたことがありませんので、これを機に一度受けてみたいなと思ったり。

籤ですが、こちらはほぼ全滅(爆)
過去、振り返ってみても今回ほど酷いのは無かったといえそう。
何というか、素晴らしく外れでした(-―;)

唯一当たりといえそうなのは、『仕込み短刀「朧月」』。
バネ仕込みの短刀です。要はスペツナズナイフ。これで一層、透夜のソルジャー化が進みそう(苦笑)



雪切・透夜
状況に応じて武器を使ってるだけなんですけどね。

(-― )
銃に手裏剣に苦無にワイヤー、騎士として色々間違ってる気がしますよ(ぁ)



○その他
毎回、恒例になってる色紙です。
お願いしたのは、アーティアになります。


※クリックで大きくなります。


絵師:馬七ぽち様

馬七絵師さんには、今回初めてお願いしました。
気合の入ったイラストをありがとうございます!

服装が巫女服なのは、ユキギリが和服好きなのと、アーティアが伊勢関連で動いていたからです。



ミリート・アーティア
わあ! わあ! 今回、私なんだ!
ちまっこいのとふわっとした感じのと、二つもありがとさんだよ♪


良いですよね~、ふわふわとちまちま。
花弁とかも丁寧に描いて頂き、イラスト全体の雰囲気が殊更柔らかくなってます。わーい!

なお、黒い点の様な部分は、銀で光っている箇所になります。
現物の雰囲気が物凄くいいというのに、取り込みきれないスキャナーぇ・・・(ぁー)



ミリート・アーティア
まあまあ。実物がいいんだから問題ないって。
私もとっても嬉しいしね。

それじゃ、今回はこの辺で♪