フィリピンのマニラ首都圏マカティ市の高級ホテルで29日、2003年の反乱事件に関与した元将校ら2人が武装兵を従えて立てこもり、アロヨ大統領の退陣を要求。
「一緒に新たな政府をつくろう」と市民や軍の決起を促したが、周囲を包囲した国軍が突入して約7時間半後に投降した。支持率が低迷しているアロヨ政権には、さらなる痛手となった。
アロヨ大統領はマニラ首都圏などに30日午前零時から同5時までの外出禁止令を発令した。
外出禁止令の出ている所に行って大丈夫?のわけないよなぁ・・
てっちり食われたりしている方がまだマシのような気もしますが・・
さて、くだんのてっちり好きのお嬢さん。
「1月にマニラに行くつもりだ」と言ったら、
「アコいないのに、なぜ行くんだ」とごねる。
「友達の結婚がかかっているから仕方ないだろう」と説得すると渋々了承。すると今度は
「ウチでご飯食べさせるから、ウチに泊まっていけ」とうるさい。
聞けば2ルームにお母さん、3番目のお姉さんとその子供達(人数不明、複数)二人の弟と妹で最小で7人、最大で無数の人間がいるらしい。
そんな所にどうやって泊まれっていうんだ!