タガログな日々2

フィリピンパブから続く道を求めて放浪中・・
昨日はマニラ、今日は北京、明日は・・

松本白鸚版鬼平犯科帳

2012-09-28 08:55:28 | その他
毎晩、再放送されている松本白鸚版の鬼平犯科帳を見ている。当時は(八代目)松本幸四郎はメチャクチャ渋い。
TV放映されていたのは1969年から3年余りのことであったが、私もかすかに茶の間で祖父母とテレビを見た記憶が残っている。

もちろん息子の中村吉右衛門さんがやっている今のやつも大好きだが、明治生まれの親父さんの芸には独特の凄みがあって、ついつい引きこまれてしまう。
吉右衛門さんは昭和19年の生まれだからかもしれないが、優しくなってしまった日本人の顔をしている。
しかし、白鸚お父さんはどっからみても融通の利かない強面の明治男である。

もし、日本の男がみなあんな顔をしていたら他所の国からみたら相当怖いと思う。
そういう意味では今、日本が軍隊を持ったとしてもあまり迫力がないのかもしれない。

北京のこと

2012-09-27 10:17:47 | 中国
北京の友達に昨日東京で会ったが、もう北京での反日デモは沈静化していてこのまま国慶節のお休みとともに一段落するだろうとのことであった。
彼も私も9月18日を挟んで日中双方で過ごし、どちらもマスコミも報道が偏っているという感想を持った。
あれでは教育レベルの低いものほど踊らされてしまうし、中国の方がまだそういうレベルの低い人が多いからああいった結果になってしまうのは当然である。
「指導部もタカをくくっていて相当慌てたと思いますよ。誰も戦争なんて望んでいませんからね。」
という彼の言葉を聞いて安心すると同時に、彼らの世代が中国の指導者になってから本当にリベラルなお付き合いが始まるのかもしれないと思った。
そのころまで我が国のレベルが落ちなければ良いのだが・・

歴史を紐解くとサル太閤が文禄・慶長の役で朝鮮に一方的に戦争を仕掛けた。朝鮮との関係をどうにか修復したのは秀忠の時代になってのことである。
明とは国交が戻らない内に明自体が清に滅ぼされてしまった。ついでに明に味方した朝鮮も清にこてんぱんにされてしまったのがおよそ30年後のことだ。
歴史なんて一寸先は闇だし、たった一人の大バカのせいでとんでもないことになることだってあるわけで、少なくとも我々は子供や孫にツケを押し付けるようなことだけはしてはならない。

沖縄のこと

2012-09-26 12:05:45 | 沖縄
私は沖縄の海が好きで、なんやかんや今までに10回以上は訪れたと思う。
でもそれは旅行でたまに行くから良いのということは十分に心得ている。
食べ物だって実は美味しくないし、人間だってどうかと思う節は多々あった。

もともと敗戦後にアメリカの基地ができ、そこにいるアメリカ人の持っている物や金を目当てに人が集まって街が出来た。
それがなくなったら一番困るのは本当は彼ら自身なのに・・だから「たかりの名人」なんて言われるのだろう。

東京都民でなくてよかったと思う。あんな島を背負い込んでその維持管理に税金を使われるのはまっぴらだ。
だいたい何で金を払って国有化しなくてはならないんだろう?まさしく「たかり」の真骨頂だ。
金なんか払わなくても日本のものなら日本のものだろうに・・

これ以上、沖縄に無駄な金を使うのはやめてほしい。
中国や韓国、ロシアに開発援助するのもやめてほしい。
頼むよ阿部さん。

ひなあられ

2012-09-25 11:14:00 | 東京
夏の間水槽を放っておいたら80匹いたネオンテトラが10匹に減ってしまった。あるものは寿命であるものは水槽から飛び出し・・いずれにせよ水槽が寂しいのでネオンテトラを追加するつもりで熱帯魚屋に向かった。
ところが困ったことにウチのサバイバルしたネオンテトラ達はやたらでかくなっていて、売っている奴らの2倍近いサイズになっている。
仮にここに小さいネオンテトラを50匹入れると、ちょうど「ひなあられ」のような状態になってしまいバランスが悪いし、ひな祭りはまだまだずっと先だ。
いろいろ悩んでコンゴ・テトラを10匹買うことにした。こいつらはけっこうデカイからバランスが良い。
色揚用のエサを買ってきて綺麗に育てよう。

ダトニオくんもずいぶん大きくなったが相変わらずゴソゴソと隅っこにいる。おまけに最近色白になってきて本来の凄みのある黄色の色が出ない。
そういう態度を続けるつもりならキッチンハイターで絶交してやるからな!

カクレクマノミとリュウキュウミスジはとても好調である。

駐車場探し

2012-09-24 14:49:33 | その他
今借りている駐車場にマンションが建つとかで、9月いっぱいで契約を打ち切られる。
そんな案内が来たので、今の住まいを紹介してくれた不動産屋の友人に新しい駐車場を探しておいてほしいと頼んだのは7月初めだった。
こちらもすっかり忘れていたのだが、あと1週間になったので連絡してみたら、まだ探してないらしい。
・・オイオイ・・頼むから仕事はしようよ・・
万が一間に合わなかったら、30日の夜に先輩の家の駐車場にこっそりと置いてこようっと・・

秋分の日

2012-09-21 15:23:58 | その他
今年は9月22日が秋分の日だ。9月22日が秋分の日になるのは実に116年ぶりのことなのだそうだ。
ところがそれが土曜日で3連休とはならないなんて・・/(^o^)\ナンテコッタイ

調べてみたらこれから2044年までは閏年に限り9月22日が秋分の日となるらしい。
ついでに言うと1979年の秋分の日は9月24日だった。次に9月24日が秋分の日になるのはなんと2103年だそうだ。(*_*)

マッサージの話

2012-09-19 16:07:27 | 中国
大連で真面目なマッサージと言えば泰殿養生会館(タイディエン)が有名だ。特に日航ホテルの対面にあるお店はいつでも日本人で予約が
値段はちょっと高目だが、受付にの人は日本語が達者だし、施術者もそこそこ日本語が通じるから安心である。

泰式マッサージ
150元/60分 198元/90分 280元/120分
保険指圧
100元/60分 140元/90分 180元/120分
アロマオイル
150元/60分 210元/90分 280元/120分
ホットストーン
170元/60分 230元/90分 300元/120分

だいたいこんな値段でオプションを組み合わせるとなお良い。代表的なオプションは
バーグワン 50元・・吸引カップを使うもので昔は揮発性の油を塗り火をつけてやっていたが背中にこぼれた油に引火して大惨事になって以来ポンプで吸うヤツになったと聞く。

グワシャ50元・・御影石でゴリゴリと背中をこする?けずる?1週間は内出血の後が残る。ホットストーンとセットになる場合が多い。

シュージャオ50元・・足の角質取りと爪切り、甘皮切り。角質取りはとても気持ちが良いが爪切りは深爪されるから痛い。

他にも耳ローソクとかヘッドマッサージとかいろいろある。

「あなたは小食なのに太っている。これは身体に悪い気が溜まっているからでグワシャをおすすめします。」と言われて背中をまっかっかにされた・・
「痛い!」と言うとマッサージの小姐に「男のくせに弱虫だ」と怒られる始末だった。
これで本当に悪い気がとれたのだろうか?

しばらく中国には行かない。

2012-09-19 12:07:52 | 中国
16日に大連に入ったときはそれほど反日感情を感じなかった。TVをつけるとニュース番組で一日中尖閣の問題を取り上げている。
曰く、サンフランシスコ講和会議においてアメリカと日本が勝手に領土を決めたもので我々はこれを認めない。

翌日になると風向きが変わりはじめた。通称森茂通りと呼ばれる小さなスナックが集まっている場所ではほとんど店を閉めた。
多くの日本企業が18日はお休みするという。下手げに中国人だらけの店に入って嫌な思いをするのもバカらしいから17日の夜は「岡田」というすき焼き屋に入ったが客は自分だけだった。
18日の朝は友人が心配して空港まで送ってくれたが、タクシーの運転手に日本人と一緒だけど乗せてくれるかと聞いていたのが印象的だった。




特に何の感傷もわかなかった。6年前にフィリピンで「もうここに来ることもないな。」と思った時と一緒だ。
行って楽しくない場所に行く理由はない。次の楽しい場所を探せば良いだけのことだ。どこでも構わない。

 
雪龍黒牛=日本風味高級焼肉餐庁

ただ北京の友人が「申し訳ない気持ちで泣きたい」と綴っていた。彼のような中国人は確かに存在するし,いつまでも大切な朋友である。


ゼニガメ

おかわり自由

2012-09-14 10:23:15 | アメリカ
来年の3月からニューヨークではファストフード店や映画館で販売される炭酸飲料のサイズが規制される。
あまりにデブが多くなって増える一方の医療費を抑制するためだそうだ。
サンフランシスコに出張しているときにも書いたがアメリカは貧乏人のデブが多く、こいつらはろくに医療費も払えないから問題なのだ。
まあ大概のファストフード店でおかわり自由だからザル法で極致のような気もする。
本当はポテチに重税をかけたハンガリーみたいなやり方のほうが効果はあると思うが出来ない事情があるのだろう。

アメリカでは格差問題が最近良くとりざたされる。
「1%の超金持ちと99%の持たざるもの」みたいな格差是正のデモをよく見かけるが、それだって99%のウチの30%くらいの超貧乏人はデモに参加する余裕もない。
広い国土→移民の国→取った者勝ちみたいなお国柄だからなるべくしてなった気もする。

我々日本人は狭い国土で皆が譲り合いながら暮らしてきた。だから大地震が起こっても、大津波が起こってもパニックも起こらずに頑張れるのだ。
政治家が恥知らずのウソツキで大バカなのにである。

ペラ助のタクシー

2012-09-13 09:39:30 | その他
叉焼が食べたくてとある中華料理屋に向かっていた。
店の名を告げると聞きもしないのにタクシーの運ちゃんが自慢げに「あそこの北京ダッグは絶品ですよ」と語る。
「オレの名を言ってみろぉ・・・・オレに北京ダックを語るんじゃねぇぇぇ」
と、北斗羅漢撃を繰り出しそうになったが大人だから止めておいた。

インドネシア

2012-09-12 14:41:38 | アメリカ
11月にはインドネシアに行く。ジャカルタとデンパサール、バリ・・行ったことがないからとても楽しみにしている。
本屋でインドネシア語の会話集を買ってきた。どこの国の言葉でも挨拶くらい、出来れば簡単な会話くらい出来ると旅の楽しみが倍増する。
ちょっと呼んだ感想はフィリピン語に似ている。同じ単語もあってわりと発音しやすいかもしれないし、畳語と呼ばれる単語を重ねて強調したりするところなどは特に似ている。
sedikit - 少し → sedikit-sedikit - 少しずつだとかkira-kira(キラキラ) およそ、だいたいだとか・・
中国語とベトナム語は声調のおかげで苦労したがその苦労はなさそうだ。




タニア・ヘッド

2012-09-11 09:57:33 | その他
イ・ミョンバクの無礼な発言以来、さすがに韓ドラを見る気がなくなった。その分ディスカバリーチャンネルとかナショジオを見る機会が増えた。
昨日も何の気もなく9.11特集を見ていたらタニア・ヘッドとかいうウソツキ女の特集をやっていた。
まあワロタワロタ。バルセロナで交通事故を起こした傷を引っさげてニューヨークに乗り込み、ダボラを次から次へとでっち上げついには9.11生存者の会のリーダーになったという強者だ。

彼女のウソからすればフィリピーナのウソなんて可愛いものである。
曰く、家が水没した。火事になった。両親が入院した・・

日本の政治家もかれこれウソツキだと思っていたがスケールが小さい、小さい。
原発は安全でクリーンです。消費税はあげません。高速道路は無料化します・・

2001年9月11日のあの瞬間、私は麻雀をこいてましたっけ・・


シリコンバレーインターンシップ

2012-09-10 11:50:37 | アメリカ
夏のシリコンバレーインターンシップのBLOGを読んで、今回は上手くいったんだなぁと実感できた。
http://2012interlinkinternship.blogspot.jp/

たまたまウチに来ていた息子に見せたら、休学してプログラム言語を覚えたら連れて行ってくれるか?と聞かれた。
頼むから早く卒業してくれ!余計なことは考えなくて良い!と釘を刺しておいた。

10月には別件でシリコンバレーに行くが、もし自分が今学生だったら同じ事を考えただろうなぁ
海外に行くと様々な刺激を受けてモチベーションが上がるし、良い環境で優秀な人たちと接することがどんなに楽しいことか・・

「People with passion can change the world」なのだがその前に「People with passion can change themselves」である。


スパゲッティネコゲーロ

2012-09-08 11:16:33 | その他
昨日は会社の送別会ということで池袋の知音食堂で盛り上がった。
今まで生きて来た中で見た量よりもはるかに多い唐辛子が机の上に並べられた。
さすが四川料理とは思ったが麻辣の麻の方が大したことはなかった。

彼と初めて会ったのはもう7年も前の北京で、初めて食事したのは精華大学の前にある火鍋屋だった。
いろいろな思い出話で盛り上がったが、特に海外とかの体験は強く印象に残るようだ。

今年サンフランシスコに出張した時に女子社員が作ってくれたスパゲッティも強く印象に残っている。
ツナ缶に牛乳を加えて味を整えたソースはネコの嘔吐物にしか見えなかったから、私がスパゲッティネコゲーロと命名した。
その命名に彼女はたいそう憤慨していたが、料理は見た目が大事だということを身を持って学んだはずだ。
パセリを刻むとかパプリカを添えるとか、それだけでずいぶん変わる。
オレは良い上司だろ?

激闘乱舞18枚

2012-09-07 10:23:04 | ギャンブル
昨日サンシャインでパチスロライターの嵐さんを見かけた。当たり前だがテレビと同じ顔をしていた。
それで、ふとパチスロを打ちたくなって北斗の拳を打ったら標準偏差を大きくはみ出す事象がたくさん巻き起こった。

1:ART中の1Gあたり平均純増枚数2.2枚*38ゲームだから80枚くらい出るはずなのにわずか18枚orz
→軽くググっててみたら0枚とかいう強者も世の中には存在していた。

2:中段チェリー確率は以下のとおりなのだが1/50くらいで引いた。
設定1…1/210.05
設定2…1/206.09
設定3…1/201.65
設定4…1/195.05
設定5…1/186.71
設定6…1/183.06

3:中段チェリーから少なくとも1/4で当たるのに9回続けて外れた。ここ30回で2回しか当たっていない。

4:いきなり黄7揃いから激闘乱舞に入ったが単発だった。
→因みにいきなり黄7揃いを引く確率は1/65536.00

5:200X年とエイリアンが同時に出現した。

6:ここのところ北斗揃い2回、黄7揃いと非常にレアなものを引いているが3連敗中
→1度目は1,500枚ほど出たがその後1,590まで連れて行かれボーナスを引いた。それもハズレ目で・・もちろん走らず。
次は北斗単発orz

俺の名を言ってみろぉ・・・

投票ボタン

blogram投票ボタン