そういえばゴルフ場から眺めた島は久高島だ。
たしかここはニライカナイの入り口と言われるパワースポットで、かつては王様と聞得大君がわざわざこの地まで足を運び五穀豊穣を祈っていた所だったと聞いたことがある。
そのうち面倒になってこの島が見える御嶽から祈ることで良しとしたそうだ。・・面倒くさがりの王様イイネ!
そうなこともあってこの島では12年に一度イザイホーと呼ばれる儀式が行われる。600年近く前から行われていたというからスゴイ話だ。
しかし、島の過疎化が進み1978以降はこの儀式がとり行われていないという。1990年と2002年がとばされ2年後2014年もムリなのだろうか?
小学生の頃、切手収集が流行った時期があった。今にして思えば、悪い大人が不当に釣り上げた価格で買わされていたわけで社会勉強の第1ページだった。
その中に琉球郵便と言われる切手が混じっていて、民俗行事シリーズにイザイホーを描いた切手があった。
このシリーズは5種類で残りはチナヒチ(綱引き)ウシデーク、ウンジャミ、ハーリーで当時はそれがどんなものなのか想像もつかなかった。
次に沖縄を訪れるときは久高島に行ってみよう。キジムナーが迎えてくれるだろうか?
たしかここはニライカナイの入り口と言われるパワースポットで、かつては王様と聞得大君がわざわざこの地まで足を運び五穀豊穣を祈っていた所だったと聞いたことがある。
そのうち面倒になってこの島が見える御嶽から祈ることで良しとしたそうだ。・・面倒くさがりの王様イイネ!
そうなこともあってこの島では12年に一度イザイホーと呼ばれる儀式が行われる。600年近く前から行われていたというからスゴイ話だ。
しかし、島の過疎化が進み1978以降はこの儀式がとり行われていないという。1990年と2002年がとばされ2年後2014年もムリなのだろうか?
小学生の頃、切手収集が流行った時期があった。今にして思えば、悪い大人が不当に釣り上げた価格で買わされていたわけで社会勉強の第1ページだった。
その中に琉球郵便と言われる切手が混じっていて、民俗行事シリーズにイザイホーを描いた切手があった。
このシリーズは5種類で残りはチナヒチ(綱引き)ウシデーク、ウンジャミ、ハーリーで当時はそれがどんなものなのか想像もつかなかった。
次に沖縄を訪れるときは久高島に行ってみよう。キジムナーが迎えてくれるだろうか?