タガログな日々2

フィリピンパブから続く道を求めて放浪中・・
昨日はマニラ、今日は北京、明日は・・

ウーマイ事を言う

2016-12-28 09:17:56 | 中国
「雾霾」=PM2.5のことで「ウーマイ」と発音する。先日北京を訪れたときは、ウーマイ具合に風が吹いてこの雾霾を吹き飛ばしてくれた。聞いた話では、風が吹く前は10m先が見えないほどひどい状況だったという。こいつが500を超えると飛行機は確実に遅れる。政府が発表する数値の凡そ2.2倍が本当の数値とも言われているから、北京の友人たちの健康が心配だ。
さて、そんな中で面白い記事を見つけたので紹介したい。

・・・中国伝統の24節気は、12月後半の冬至で終わるが、偉大なる習近平主席は「立霧」を加え、25節気と定めた。「立霧」には子供から大人まで白いマスクを付けて、自宅で吉祥を祈る風習がある 。

ウーマイ事を言うではないか。

どのくらいの確率なんだろう?

2016-12-27 12:57:37 | その他
今年10月に入会したゴルフ場での出来事。メンバーは8:30に受付をすると、当日来たメンバー同士で組み合わされてプレーになる。すると「よろしくお願いします。」とやってきたメンバーにどこか見覚えがある。名前も心当たりがある。「もしや?」と思って尋ねてみるとやっぱり高校の同級生だった。おそらく37〜8年ぶりの再会だ。
こんな偶然って、いったいどのくらいの確率なんだろう?

投票ボタン

blogram投票ボタン