goo

弥次喜多(京都の茶寮7)

弥次喜多はマイナーな方でしょう。
四条河原町の丸井のさらに南です。
四条河原町の丸井をさらに河原町通に沿って3筋目を左折した左手の角にあります。

店舗は日本家屋で、真夏でもクーラーはないです。
ここはかき氷が有名で、汗だくになりながら、かき氷を食べる昭和方式!?です。

山もりのかき氷に抹茶蜜をたっぷりかけて出てきます。
あまりの量に最初は驚きますが、意外と食べられます。
しかし、“京都のかき氷のトップ3”までは及ばないです。

真夏は汗だくになる可能性があるので、そこがツライ女性はいるかも(うちの妻です)。

京都の茶寮8へ

食事・甘味の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ

京都の人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )