goo

2016 5/5の拝観報告3(京都グラフィー 悲田院、栗林庵)


写真は、悲田院の水琴窟の庭

善願寺を9:45頃に出て、南へ歩きました。
半分ぐらいは歩いて地下鉄石田駅に向かうつもりで。
一応、一言寺のバス停で時刻表を見ると、9:50発 醍醐行きがあったので、それに乗りました。

石田駅で降り、地下鉄に乗り六地蔵駅へ。

10:05に六地蔵駅に到着し、降りて目の前のエスカレーターから、JR六地蔵駅へ。
無駄なく移動し、10:07発の普通 京都行に乗れました(笑)。

東福寺駅で下車し、東福寺方面から近道を通って10:30にやって来たのが泉涌寺の悲田院です。

4/29~5/8まで、京都グラフィーの会場になっていました。

久しぶりの悲田院。
さらに元に戻り、同じく京都グラフィー会場の栗棘庵(4/22~5/22)へ。

共に内陣なども見たかったのですが、室中には入れず(笑)。

栗棘庵は人影もなかったです。
庭園は見られましたけど。

これら2つを見て、10:50頃になっていました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )