goo

2016 5/20の拝観報告1(岩船寺 秘仏 弁財天、羅刹天特別公開)


写真は、表門

さて5/20(金)。
この日はメインが1つ。
それに諸々をくっ付けた日程です。

朝8:00に京阪の中書島駅周辺であんとんさんと合流。
車で第2京阪から京奈和道へ。

8:50に到着したのが、岩船寺です。

スーメテさんから教えて頂いた、秘仏 弁財天・羅刹天特別公開が5月いっぱいでしたので来ました。
このエリアにはありがちですが、特別公開の情報が奈良関係のに紹介されていたので、道理で僕が気付かないのです(笑)。

どうやら昨年から始められた特別公開のようで、4/1~5/31の他に1/1~1/15にも公開があるそうです。

詳細は本編の最後に追記しています。
丈六の阿弥陀如来坐像の後ろ側に、ひっそり御開帳されていました。

境内を一通り散策しましたが、平日の朝1番ですのでほとんど誰もいませんでした。

御開帳は5月まで。
そうか6月になったらあじさいが咲くので、人が来ますからね。
それまでの・・・。

我々は、見事にその趣旨に沿った訳です(笑)。

9:15頃にこちらを出て、昼食へ!?向かいました(笑)。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )