goo

2024 4/21のおやつ報告3(パパジョンズ 今出川本店)

-
写真は、ニューヨークチーズケーキとブレンドコーヒー 870円。

山元麺蔵でランチ→を終えて、徒歩で地下鉄東西線の東山駅へ。
烏丸御池駅で烏丸線に乗り換えて、今出川駅で下車します。
午後からさらに雨が強くなってきました。

12:45にやって来たのが、パパジョンズ 今出川本店です。
相国寺に入る烏丸通沿いの門の手前にありますね。

次の集合が14:00だったので、1時間ほど休憩しに来ました。
雨だったこともあり、店内は空いていました。

注文したのはもちろんニューヨークチーズケーキとコーヒー。
パパジョンズのニューヨークチーズケーキはもちろん戴いたことはあります。
しかしいずれもテイクアウトを自宅で戴いており、店内は初めてでした。

まあね、お味は鉄板ですよ。
濃厚なチーズの風味、じんわりくる甘さ。
美味しかったです。
本来ニューヨークチーズケーキは640円ですが、lineに友達登録してクーポンを使うと半額になるとお店の方の勢いに乗せられ(笑)、そのまま登録して半額になりました。

13:30頃まで休憩して、次へと向かいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

2024 4/21のランチ報告2(山元麺蔵)

-
写真は、鶏ささみ天みぞれのざるうどん 1,400円。

11:30に無鄰菴を出て、11:40にやって来たのが山元麺蔵です。
もう有名の人気うどん店です。

この日は無鄰菴会議が11:30まであったので、その後のランチは山元麺蔵にしようと思いました。
そこで調べたら以前は並ぶしかなかったのですが、今は予約性だと。
開店の10:00や14:30以降は3日前から予約可能ですが、ランチゴールデンタイムは当日予約のみです。

当日予約の方法は2つ。
朝9:00からTELが来店するか。
しかしSNSを見ているとTELはなかなかつながらないとかいう情報もありました。
どうせ岡崎に行くので、もう9時に行っちゃおうと。
店舗はおかきたの南隣の元からの店舗と、2軒ほど南のテイクアウトの店舗がありますが、予約はテイクアウトの店舗の方です。

来店時間を言いますが、その時間から待って席が空いた時点で入店する方式です。
11:40で予約し、11:40には来店。
来店するとお店の前に「本日の店内での食事は予約で満席になりました」と。
なのでこちらはお店の前に誰も並んでいませんでした。
まあその方が近隣にも迷惑にならないですよね。
逆に北隣のおかきたは長蛇の列でした。
10分待って、11:50頃に入店。

注文は鶏ささみ天みぞれのざるうどん。
猫舌なんで、可能な限り冷うどんですw
注文してからは5分ぐらいできました。
こちらもですが、最近のお店に多い「接客が非常に丁寧」なお店です。

久しぶりに戴きました。
うどんのコシがスゴイ。
もっちもち。
されと以前もうっすら記憶があったので小丼は注文しませんでしたが、ボリューム満点。
メッチャお腹いっぱいになりました。

隣のおかきたも美味しいし、最近押しのイカヅチうどんも美味しい。
京都は美味しいうどん屋さんが多くて、どこにしようか迷いますね。

12:15頃にこちらを出て、次へと向かいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )