goo

2025 2/1の拝観報告1(玄武神社)

-
写真は、本殿。

2月になりました。
この日のメインはアマ会のランチ会です。
そしてそれまでにいくつか回ります。

まずは8:45頃に車で出かけます。
堀川北大路周辺のコインパーキングに駐車して、9:00過ぎにやって来たのが玄武神社です。

こちらの祭神は惟喬親王。
1月に惟喬親王は隠遁した宮をお寺にした高雲寺に行ったこと。
またお正月、毎月1日、10日、15日は拝殿の扉が開き本殿が直接お参りできると知ったので、改めて来てみました。

確かに拝殿の扉が開いて、本殿が直接お参り出来、玄武の石像もしっかり拝見出来ます。

しかしですね~~
僕が以前テキトーな時期に来た本編の写真でも開いているんですよね。
そこで気になって、ネット上の写真も見てみました。
すると確かに閉まっている写真もありますが、開いている方が多いような・・・
神社の方によると今年の1月は巳年ということもあり、なんだかんだで開いている方が多かったとか。
そこまで厳密に日程設定しているわけでもなさそうですw

お参りをし、9:10頃にこちらを出て一旦帰宅しました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 京都幽玄 2025 2/1の拝... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。