ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

大人の遠足〜大谷資料館〜

2024-12-11 17:22:00 | おでかけ
もうひと月以上前だけど、ちゃまめくんと日帰りバスツアーで大人の遠足に行きました


大谷石の地下採掘場。
紅葉には少し早かったし、帰りの事故渋滞は酷かったけど、酒蔵に寄ったり石仏を見たり、日帰り遠足はなかなか楽しかった
地下採掘場は、学生の頃に行ったトルコの地下宮殿を思い出した☺️
ちゃまめくんは日本の世界遺産を観て周りたいらしいので、またちょこちょこ出かけたいな











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてがいっぱい

2024-09-23 23:12:00 | おでかけ
連休前の金曜日に、年休を取って友だちと初めて新大久保でランチ。

の前に、恵比寿で初めてプライベートサウナへ。
平日朝から、都内で、プライベートサウナ。とても不思議で、とても贅沢な時間。
サウナは好きにロウリュウもできて快適。
ただ、やっぱりサウナ前のお風呂と水風呂はあった方がいいかな。
でも、機会があったらまた行きたい。


待ち合わせまですこーし余裕がありそうだったので、思い立って評判が良さそうな焼き菓子とコーヒーのスタンドへ。

スコーンが美味しかった!
大きさもちょうどいい。
時間があったらぜひカフェオレも頼んでみたい。

新大久保では、ガッツリ韓国ごはん

ハサミでチョキチョキお肉を焼いてもらうスタイルは初めて!
お肉も、カリカリしたチヂミも、スンドゥブチゲも美味しかった!
いつかうちの男子たちも連れてきたい。
(欲を言うなら、近場の横浜でこういうお店を探したいw)

お腹いっぱいのあとは、友だちおすすめの韓国コスメショップでお試しサイズの化粧品を買ってみたり、カフェで休憩したり、初めての新大久保を満喫しました☺️



連休中の初めてをもう一つ。


さつまいもが溜まりすぎたので、初めて大学芋を作ってみた。
大学芋って、はちみつ使わないんだ😳
って、初めて知ったw
そして思ったよりも簡単においしくできた。
兄弟が小さい時に作ってあげればよかったなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡

2024-09-09 23:14:00 | おでかけ
先月、ちゃまめくんと二人で福岡一泊旅行へ行ってきた。
兄弟は初めて二人でお留守番。
それなりに?仲良く過ごしたらしいw

行きは飛行機、帰りは新幹線。
久しぶりにどっちも楽しめて、旅行気分を満喫。

太宰府に行って、ラーメンを食べて、もつ鍋を食べて、朝からうどんを食べて、もろもろ神社に行って。
福岡城跡にも行った。
大濠公園のお散歩は気持ちよかったけど、夏の九州はやっぱりすごく暑くて、休憩がてら立ち寄ったカフェの抹茶ソフトがすごく美味しかった。いろいろ食べた中で一番印象深かったかなw

ふらっと一泊二日だったけど、久々&大人二人だけで自由気ままということもあり、大満足な旅でした☺️
これはクセになりそう。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやか

2024-05-14 18:01:00 | おでかけ
先週末、ちゃまめくんの実家に行くついでに初めて「さわやか」に行った
静岡県内にしかないというハンバーグ屋さん「さわやか」
神奈川県に一番近い御殿場のお店に着いたのが11時半。
出遅れたなとは思ったけど、待ち時間がなんと2時間半w
ということで、そこから車で1時間弱のちゃまめくんの実家に先に行くことに。
往復2時間、余裕を見て実家滞在予定は15分。
あくまでも、「さわやか」は実家のついでなんだけど😆

ハングリータイガーよりもちょっとお肉は硬めな感じだけど、系統は似てるねなんて話しながら2人ともミニサイズのデザートまで完食。
驚いたのはお会計。2人で3000円ちょっと。安っ!ハングリータイガーだとこうはいかない。
人気なのも納得でした😆

近くにあったパン屋に寄って、お墓参りをして、温泉でサウナに入って、19時前には帰宅。
とっても充実した御殿場の一日でした。

温泉メインなのでサウナは狭いけど、外気浴の時の景色はとってもいい。
富士山は見えないけど、椅子の前の植栽と木の葉が揺れるのを見てるだけで癒される。やっぱり普段行ってる街中の温浴施設とは違うw






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願のランチ

2024-04-29 22:50:00 | おでかけ
少し時間が経ってしまったけど、先日久々に友だちとランチへ行きました。
以前から気になっていた市ヶ谷のカフェ

1時間半待ちでちょうどお昼にお店の中へ。
店内は想像していた雰囲気とは違って、少しアメリカンな感じ。
背徳感たっぷりのフレンチトーストはもちろん美味しかった。
そして、帰りがけにテイクアウトしたパンも想像していたよりお手頃価格で、モチモチしてる食事パンがすごく美味しかった。
今後何かの用事があるとは思えないけど、市ヶ谷にくる機会があったらパンのテイクアウトは是非またしたい!

ランチの後は皇居周りを散歩しつつ、お友達と靖国神社へ。
標本木の桜も記念に一枚🌸


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウナいろいろ。

2024-02-27 22:22:00 | おでかけ
去年の秋頃から急にハマったサウナ。
「サウナ道」もちゃんと全部見て、水風呂にも入れるようになった!

今までスーパー銭湯は好きじゃなかったけど、サウナのために行ってみたら結構良かった😀

一番近くて行きやすい。
外が見える明るいサウナでいいんだけど、ちょっと温度が低めで常連さんのお喋りが気になるところが難点。

駅直結のスーパー銭湯。
可もなく不可もなくなので、今後も出番は少なそう。水風呂が深くて大きかった印象だけ残ってる。

ちょっと遠いけど、ここが一番好き。
サウナも広いし、テレビの音もなく、自動ロウリュウがあるのもいい。
メインのお風呂が広いのも好き。

普段使いはできないけど、とっても良かった熱海の温浴施設。
目の前に海が広がる露天風呂はもちろん、なんと言っても予約制のロウリュウキャンプが最高だった!
初めて熱波師を体験できて感激した😆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドックのついで旅

2023-09-17 19:53:00 | おでかけ
今年も人間ドックへ。
もはや人間ドックよりも終わった後にどこに行こうかと考える方が楽しくて、
今年は1日検査&温泉旅館宿泊のコースにしてみた。
翌日の検査を気にせず、一人でのんびり温泉とご飯を満喫できるなんて本当に最高のコース。
数年に一度はこれにしよう☺️

今年は温泉宿に泊まった翌日にぶらぶらと三嶋大社へ。
のんびりお参りした後、予約した桜家のうなぎ弁当の受け取りまで時間があったので、ネットで探したカフェへ。
ここが、雰囲気も居心地もすごく良くて、さらにカフェラテもプリンも美味しくてすごく良かった。
また三島にきたら是非寄りたい。


夕飯は桜家のうなぎ弁当。
このコース、またやろう☺️






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「朝ごはんを食べる会」と、ふつうのお昼。

2023-07-18 19:03:04 | おでかけ
お友達と「朝ごはんを食べる会」で
八重洲のSarabethへ。

朝から美味しいご飯を食べて、
ひとしきりおしゃべりをして、
お昼前にはサクッと解散!
せっかくなので、私はその後地下街でお昼とおやつも買い込んでから帰宅。
この、短い時間だけど充実感いっぱいの週末朝時間はクセになる😆

翌週はちゃまめくんとふらっと藤沢でお昼ご飯。
最寄駅のお隣の大船、藤沢となると海が近くなるからか、途端に海鮮が美味しそうに見えてくる☺️

少し並んだけど、とても広いお店なので割とすぐに入れました。
海鮮が食べたくなった時の候補に新たに入れておこう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の前に〜また朝ごはん〜

2023-05-28 22:17:00 | おでかけ
久しぶりに鎌倉で朝ごはん。

7時50分頃に到着したけど、今回は並ばずに入れました。
薬膳スープとお粥で健康的な一日のスタート。


八幡宮に寄ってから今回もまた瑞泉寺へ。
境内の紫陽花も咲き始めていたけど、
時期になったら瑞泉寺に行くまでの道端の紫陽花が見事に咲きそう。

そして、八幡宮に戻りつつ今回は初めて海蔵寺へ。

途中たまたまみつけたベーグル屋さん。


シンプルでお手頃なベーグル。
お店を出るなり、ちゃまめくんはさっそくモグモグ。
もちもちで美味しい☺️
ちょっと遠いけど、ここはまた行きたい。



海蔵寺のあとは、コーヒーを買ってパン屋に寄りつつ、丸七商店でカヌレを買って帰宅。

地元で買い物して帰ってもまだ12時半。
歩いた歩数は2万歩超え。
充実した日曜日の朝でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋〜蔵前〜人形町

2023-05-21 23:25:00 | おでかけ
昨日は久しぶりに会うお友達とランチへ。
今回も私の「行ってみたいとこ」に付き合ってもらい、日本橋で待ち合わせ。

早めのランチにしたので恐れていたほど人も多くなく、とても快適でした😀

行きたいお店はあるものの、土地勘はもちろんなく、距離感もかなりいい加減な私。
Google maps片手に歩いてはみたものの、何故か逆方向へ行ってみたり。
やっぱり歩くのは諦めて地下鉄に切り替えてはみたものの、駅を間違えたと勘違いして改札を出たり入ったり…
まぁ、こんな感じもまた楽しい😂

そして、念願のお店に無事到着!


5組ほど並んでたけど、10分程度の待ち時間で店内へ。
マドレーヌもスコーンも甘すぎず美味しかった!

お菓子を買って満足したあとは、
これまた念願のカフェへ。



以前ちゃまめくんと神保町店に行った時には満席で諦めたので、やっと来られてほんとに嬉しかった。
固めのプリン、見た目はもちろん味も想像通りの美味しさでした。

お友達とは、ドラマやら聴いてるラジオやらマイナーだと思っていた海外ドラマやら、好きなものやお気に入りがかなりかぶっていて、驚きと嬉しさで何度のけぞったことか😆

先日会った学生時代の友達とも、また違うジャンルで好きなものが被ってて驚いたばかりだったんだよなぁ

いつにも増して話も弾んで、楽しい一日でした♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする