ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

体育祭第二部と前日練習。

2022-06-28 23:44:00 | こどもたち
猛暑の中、次男の中学は体育祭第二部として、大縄と学級対抗リレーを実施。
熱中症とコロナ対策のため、
体育祭は二日に分けて、学年ごとに時間を区切って保護者も見学できた。
次男は出なくとも、久々のリレーは観ていて楽しかった。
学年別に実施なので部活対抗リレーはなかったけど、応援楽しかった!と満足した様子。

中学とは違って、熱中症対策は?と聞きたくなるのが長男の高校。
明日が体育祭本番なので、今日は前日練習。
の、はずなのに、次男よりも真っ赤に日焼けして、目も明らかに紫外線にやられてる。本番のダンスで使う衣装も汗でびっしょり💦

聞けば、短縮版とはいえ、本番さながらに一日中練習だったらしい…
今年の橋渡りでは、高身長をアピールして、馬役ではなくて渡っていく女子をサポートする役をゲットしたらしい😄
「馬役の男子、練習終わると背中に女子の足跡いっぱいついてるんだよねー。可哀想w」なんて、ちょっと嬉しそうに話してた。
そして、大縄では今年も縄を回す係。
中学から通算5年連続。
お!
小学校の時の6年連敗記録に並びそう🤣

既にやり切った感満載の長男。
本番明日なんですけど〜
面倒がっていた割には、やっぱりイベントっていいなぁと満足げに語る長男。
そうだよ。
青春の思い出にはやっぱりイベントがないと。

今年は色々できるといいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤギがいた。

2022-06-27 23:15:00 | その他
夕食後、いつもより早めにお散歩に行ったらヤギがいた。
大学の敷地内の雑草をハムハムしてた。
いいなぁ
うちの庭の草もハムハムして欲しい。

予想外に早い梅雨明けで、なんだか心も身体もまだ準備ができていない。
梅干しだって、昨日仕込んだばっかりなのに。
うーん…
「やったー!梅雨明けー!夏休みー!」感が足りない…
いつもは「梅雨明け=夏休み」なんだけど、兄弟たちは今週が体育祭。
なんだか、時差ボケならぬ季節ボケ?な気分。

唯一、在宅勤務をいいことに洗濯機をフル回転させて、寝具は夏仕様に間に合った。

今年の夏休みはそろそろどこかに行きたいなぁ
と思ったら、ちょっぴり夏休み気分になってきた〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉で朝ご飯 ふたたび。

2022-06-04 23:54:00 | おでかけ
先週土曜日は、久しぶりにちゃまめくんと鎌倉で朝ごはん。

昭和感漂う味わいのあるお店で、しらす丼を食べた。親戚からは、わざわざ外でしらす丼食べるなんて!とか言われそうだけど、美味しかった。

朝食のあとはお散歩へ。
今回は瑞泉寺。







なんと、ほぼ貸し切り状態。
お天気も良く、山に囲まれた庭がとても綺麗なお寺でした。
駅に戻る途中、子どもたちのお宮参りをした鎌倉宮にも寄って、すくすく成長している報告&お礼をしてきました。
ちょうどお宮参りにきている家族が写真をとっていて、昔を思い出しちゃった。

駅に戻るころにはお店も開き始めていたので、ぶらぶら買い物をしながら帰宅。

大河の影響もあってか鎌倉はかなりの人出だったけど、混み合うころにはさっさと退散。これくらいの楽しみ方がちょうどいい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする