![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/7c0bdde1a10b52f56e2fc068c99356e1.jpg)
雪だるま?と、ニモのキャンドル
土曜日は学校のおまつり。
長男は「行かない」と、興味なし。
次男はもちろん行く気満々。
一緒に行く約束をしてたのに、前日になって「友だちと待ち合わせした。来てもいいけど、邪魔しないでね」だって。
友だちは、次男以外はみんな女の子。
初デート?(笑)
と、いうことで、私は家でのんびりさせてもらいました。
食べたりゲームをしたり、男の子と合流したりと、楽しかったよう。
お金持って友だちと買い物するようになるなんて、1年前じゃ考えられなかった。
成長したなぁ。
お祭りのあとは、公共 施設でキャンドル作り。
クリスマスイベントだから、見本はサンタやらトナカイだったんだけど、
次男が作ってきたのはニモと雪だるま?
好きなものを作れて良かったね(笑)
夜は学校から打ち上げられる花火を鑑賞。
高台のマンション前の小径から、きれいに見えました。
花火師さんがあげてるとはいえ、小規模だからなのか、結構間があく。
終わりだと思って引き上げたら、また上がった!
最後は見逃した〜(笑)
でも、本格的な花火が見られるなんて感動しました。
近辺の自治会合同でやれば、もっと盛大になって良さそうなのにな。