ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

「あかちゃんからの自然療法」

2008-04-30 22:35:22 | 
ぷんぴーは、相変わらず月に一度は体調を崩します
熱だけならまだしも、
鼻水が出る時は中耳炎にもなりやすくなってしまいました
中耳炎になるとどうしても抗生物質を飲まないといけないし。

なるべくなら薬に頼らずなんとか過ごせないものか・・。
そう思ってるときにみつけたのがこちら↓


「クーヨン」の増刊号、「あかちゃんからの自然療法」
なんて魅力的なタイトル☆

内容は、「こころとからだの元気」を保つためのホームケアのあれこれについて。
“こういう症状が出たらこれを食べれば楽になるよ”とか、
症状別マッサージの方法とか。

こういう自然の力を上手に取り入れた生活で、毎日健康に暮らせたらいいなぁ。
それは子どもに限らず大人もおんなじ。
じゃぁ、少しずつこの本に載ってることを試してみようか。
と思っていたら、タイミングよくパルシステムでみつけました。



「濃縮番茶入 梅醤エキス」
おなかの調子のよくない時や、風邪ぎみの時に効くそう。
早速飲んでみたら、梅の果肉がたくさん入ってておいしい☆
肝心のぷんぴーは3口くらいしか飲まなかったけど。。。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロクシタン~スリーハーブス~

2008-04-30 21:33:36 | コスメ


ロクシタンのスリーハーブストライアルキットです

しばらくは石鹸シャンプーを使ってたけど、
パーマがかかってる髪には合わなかったようで挫折・・・。
(Nprinさん、私も挫折仲間になりました~)
やっぱりサラサラ髪だと、日中の気分が違うんですよねぇ
石鹸シャンプーだと、地肌にいいとはいえ、
あのゴワゴワ感がなんとも堪えられず・・。
残った石鹸シャンプーは
短髪だから気にならないであろうちゃまめくんに任せた!!

ところで、前から気になってたこの「スリーハーブス」
クチコミ通り、ネックはこの微妙な「香り」・・・。
これ何のニオイなのかなぁ
ハーブなんだろうけど、「いいにお~い♪」とはあまり思えない
嫌いではないけど、好きってほどでもない
あえて言うなら「このニオイ、慣れてきたな♪」ぐらいかな。

でも使い心地はいいです♪
二度洗いするとちょっとキシム?と思ったけど、
コンディショナーつければ問題ないし、
翌朝の髪もサラサラで心地いい♪♪

なるべく自然なもの、なるべく地肌によさそうなもの、
なるべく環境に良さそうなもの、そして香りのいいもの!!

を求めて、しばらくはいろんなシャンプーに挑戦する日々が続きそうです






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん・・・

2008-04-29 17:38:23 | その他
微妙・・・・。
ちゃまめくんとぷんぴーがユニクロで買ってきてくれたズボン。
「ぷんぴーが選んだ色だから苦情はなしね!」
とは言われてたけど、これじゃぁゴミ捨ても恥ずかしいなぁ

どうなの?
この赤・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★☆おいしいもの☆★

2008-04-29 00:34:25 | 食べ物
最近食べた&飲んでおいしかったもの


ハーゲンダッツ ドルチェシリーズの「ミルフィーユ」
カスタードの甘みとベリーの酸味がちょうどいい♪
ドルチェシリーズはモンブランも好きだけど、
これもなかなかいい!



京都北山 マールブランシュの「シェフ カシュカシュ」
「カシュカシュ」は「かくれんぼ」の意味なんだって。
シェフが余った生地でパイを焼いてみたのが始まりなんだとか。
確かに形はいろいろではぎれでつくったよな雰囲気。

これおいし~。
とまんない とまんない♪
会社から帰ってきてからおやつでつまんで、
あっという間に半分食べちゃった。
今もブログを書きながらついつい手が・・・
ちゃまめくんの分に突入~!!




アサヒビールの「株主限定特製ビール」
ドイツビールのようにコクがあっておいしい♪
ビールは炭酸でお腹いっぱいになっちゃうから苦手なんだけど、
こういうのは好き!
普段変えないレアモノっていうのも、隠し味になってるのかも(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜でお買い物☆

2008-04-26 17:21:13 | おでかけ
今日は保育園の保護者会のあと、久々に横浜でランチ&お買い物♪


ランチはベイクォーターの「KUA’AINA」でアボカドバーガー。
このボリュームがたまらない♪
たまにものすごく食べたくなります

クィーンズにうつって、ちょこちょこお買い物。
今日は「St.Cousair」と「かまわぬ」をのぞいてきました

「St.Cousair」では、柚子こしょうとブルーベリーコンポートを購入。
ここの柚子こしょうは赤と青があるけど、今回は私の好きな青を購入。
赤好きのちゃまめくんは我慢(笑)
ブルーベリーコンポートは、甘さ控えめでさらっとした食感。
ジャムよりも自然でやさしい甘みです。

ほんとはピーナツバターが欲しかったけど、今日は残念ながら売り切れ・・。
ここのピーナツバターは甘さ控えめだからとってもおいしいです。
朝食は食べないちゃまめくんも、
ここのピーナツバターがあればしっかり朝食を食べていくほどのお気に入り。


「かまわぬ」では、Disneyとのコラボを発見!!
シブイライオンキングとピーターパン。
手ぬぐいはやっぱりいいな~
何枚でも欲しくなっちゃう。
で、お店をのぞくたびに買っちゃう。


そうそう。
ルミネ「BAGEL&BAGEL」では、ルミネ商品券を使ってベーグル12個まとめ買い☆
長距離通勤のちゃまめくんの定期をViewカードで買って、
貯まったポイントはせっせとルミネ商品券に交換してます。
(ルミネ商品券は多分一番ポイント還元率がいいはず。。。)

結構動き回ったので、ちゃまめくんとぷんぴーは爆睡中。
おつかれさま~





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Oh!Baby」~グレープフルーツの香り~

2008-04-25 00:28:54 | コスメ


アットコスメで殿堂入りしているハウスオブローゼの「Oh!Baby」
限定のグレープフルーツの香りを買ってみました

買うつもりはなかったんだけど、たまたま見かけて思わず購入。
それくらいお手軽な値段でした(笑)
570グラムで2,100円♪
これなら惜しみなくたっぷり使えそう

グレープフルーツの香りがさわやかで気分爽快!
でも香りがきつすぎるわけではなく、
使い終わった肌にまで香りが強く残ることもなし。
時間があんまりなくてサラっと使っただけだったので、
クチコミほどのツルツル感はあんまり感じられなかったけど。

よくあるクラッシュしたツブツブが入っているタイプではないので、
洗い流した後、洗い場に粒々が残らないところも気に入りました
だからこそのお値段なんだろうけど。

今使ってる「CAUDALIE」のクラッシュ カベルネ スクラブは、
スパで使われてるだけあって香りがすごくいいのが特徴。
スクラブが洗い場に残るけど。
成分もいいものが入ってるだけあってお値段も高め。
こちらはオイルが入ってるのでしっとりした使い心地で、
リラックスしたいときにぴったり♪

今年はこの二つの使い分けでいきたいと思います☆


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「断トツ1位!」

2008-04-23 22:27:34 | こどもたち
今日、保育園の先生に言われたのがコレ。
何が1位なのかというと・・・

ズバリ!
ぷんぴーの体重。
2歳児クラス23名中、「断トツ1位!」だそうです・・・

たしかに最近ますますズッシリしてきたなぁとは思ってたけど。
髪を切ったら顔がますます丸く見えるなとは思ってたけど。
いや~1位ですか。
やっぱりね(笑)

でも、体重18.2キロは重すぎ・・・。
先週の土曜日に温泉で測ったときは16.5キロだったのに、
いきなりそんなに増えるかしら?

まぁでも、どっちが正しいにしても太りすぎなのは明らか。
おやつ、甘いものはあんまりあげてないのになぁ。
やっぱりご飯の量が問題なのかしら。
こぶのおにぎり大好きだし。

ということで、
「おやつを与えすぎないでください」と
じーばーに今年2回目の周知メールを送りました

2歳児にダイエットとは言わないけど、
「ちょぴりだけ食べる量を減らしてもっと動き回ってもらおう!」
計画開始です♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らくちんパスタ♪

2008-04-16 21:58:29 | 食べ物
4/17号のオレンジページ「ご愛読ありがとう特大号」に載っていた
「パスタらくちん革命!」を試してみました

この号は2冊セットというだけあって、どこも売切れの大人気だったみたいですね
私も一時は諦めたけど、
母の頑張りのお陰で無事ゲット。
母ちゃんさっすが~♪

タイトルどおり、これはまさに「革命」です(笑)
ゆで鍋いらずの湯きりいらず!!

以前にもフライパンでパスタをゆでるっていうのは載ってたけど、
今回のはパスタの煮汁がそのままソースになっちゃいます。



トマトジュース、水、塩、オリーブオイルを煮立たせて、
パスタを半分に折ってそのままゆでる。
途中でトマトジュースと具をたして、汁気をとばしてハイッできあがり!



急に思い立って試したものだから具はお粗末だけど、
これは使えます!

途中「失敗か?!」と心配したりもしたけれど、
ほどよいアルデンテで、
何よりもソースそのものでゆでてるからパスタへの絡み具合がとってもいい♪

パスタを半分に折ってるから、
ぷんぴーが自分でフォークで食べるにもちょうどいい長さでした

次回はカルボナーラに挑戦♪







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHIGETA

2008-04-13 18:02:10 | お気に入り


雑誌の特集に触発されて、
久しぶりにオイル美容法復活☆

SHIGETAのエッセンシャルオイル「Perfect Essence」(アンチエイジングブレンド)<右>と、
マッサージオイル「Princess Rose」<左>

SHIGETAのエッセンシャルオイルは肌に直接使えるから即効性があるんだとか。
そうは言っても、初めての使用なので馬油に1-2滴希釈して使ってます。

エッセンシャルオイルはやっぱり香りがいい~♪
マッサージオイルも肌がしっとりしていい感じ。

エッセンシャルオイルは7,350円といい値段だけど、
1-2滴の使用でいいなら美容液と同じくらいのコストパフォーマンスかな?

やっぱり「いい香り」って重要な要素だと改めて実感。
香りがいいと満足度もUPしてすごく効いてる感があります(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜能

2008-04-05 17:50:35 | イベント・展示
靖国神社の「夜桜能」に行きました
靖国神社に行くのも、「能」を見るのも初めて。


桜の散る中で能を観るなんてとっても贅沢な体験でした
だけど、わかってはいたけどやっぱり寒かった!
そして何よりも、能はやっぱり難しい(苦笑)
メインの「能」の前に観た「狂言」だったら
ストーリーくらいはつかめるんだけど。
でも、来年も「夜桜能の会」を開こう!と先輩と誓い合うくらい、
楽しい夕べでした♪

デジカメ操作がイマイチで写真がうまく撮れなかったけど、
雰囲気はこんな感じでした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする