ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

最近の兄弟

2020-05-18 22:06:00 | こどもたち
↑ウツギ?今年は見事に咲きました

最近の兄弟。

■長男
相変わらずの毎日。
早朝散歩と朝食自炊(インスタント)。
学校&塾の課題、動画、にわか筋トレときどき昼寝?
今時の塾は、zoomをフル活用。
HRや授業はもちろん、自習室やら模試まで全てzoom(みんなでやってる!の雰囲気が良いらしい)
生活はいいとしても、ここしばらくトランペットはやらなくなったなぁ
そして、修学旅行は入試後に延期予定らしい。
なんとか行事を実施しようと頑張ってくださっている先生方、本当に感謝です。

■次男
問題はこちら…
スケジュールを作ってみたり、
やったこと一覧を作ってみたり(がんばりの見える化)
それでも、いい加減もう無理ーと思って、長男に押しつけてみたのがGW頃😅
「隣組のように、連帯責任性にします」とむちゃ振りしたところ、兄弟で話し合いがもたれました。

結果、「二人で100時間勉強したらマンガ買って下さい!」という形で返ってきた🙂
いいでしょう。
やる気になるなら、ニンジンでもなんでもぶら下げましょう!!

蓋を開けたら、結局長男が約8割被ってたけど😂
学校からの課題も追加され、歩みは遅いながらもなんとか進み始めた次男。
もう少し、ソファーでゴロゴロ率が減るといいんだけどなぁ。

ちなみに次男の習い事はというと、そろばん教室もzoomで再開。公文は教材配布のみ。意外にも、公文は割と頑張ってるんだよなぁ。
むしろ、私の丸つけが間に合わない💦
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しいお取り寄せ | トップ | 実山椒の塩漬け »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (34r)
2020-05-21 06:20:52
すごいね~お兄ちゃん、しっかりしてる!
でも中3なのに2カ月も休みで、不安だよね。
うちもZOOMで塾やってほしい。

兄弟で協力して目標を立てるというアイデア、面白い~。きちんと答えを出す兄弟、立派だなぁ。
もうそろそろ学校再開にならないかとつい期待してしまうこの頃デス
返信する
Unknown (ひよこまめ)
2020-05-22 22:58:41
ほんとに、今年最終学年の子たちは大変な年になってしまったね。。。
そして、Kくんの毎日、ほんとに素晴らしいね。
うちのK(同じだw)は、ほんとにマズい…

学校開始は嬉しいけど、
勉強はもちろん、体力的にも心配にもなってきています。
遅れを取り戻すためのスピードについて行けるのか…
私もお弁当作りが不安でたまらない😅
返信する

コメントを投稿

こどもたち」カテゴリの最新記事