大騒ぎ
長男の魔法がとけたとはいえ、サンタの作業現場を見せるわけにはいかない。
サンタにもプライドがあるんでね。
でも、きっと遅い時間まで部屋で聞き耳をたてているんだろう、、、。
どうするか。
悩んだ結果、今年はフェイントをかけることに😏
玄関のメインツリーではなく、私と次男の寝室にある壁掛けツリーの下にプレゼントを配置することに♪
これなら、次男が寝れば作業開始できるし。
昼間のうちに寝室のウォークインクローゼットにプレゼントを運びこみ、準備完了!
なのに、
「今日はこっちの部屋で寝る〜」という長男。
ちっ。
なかなかいい勘してるな。
せっかくの計画がぁぁぁ
1時間ほど、布団の中で寝ないように頑張ってから、そーっとそーっと準備完了。
半ば諦めて就寝。
そして今朝。
目覚めるなり下の部屋へ降りて行った長男。
おぉ!暗くて頭の上のプレゼントに気づかなかったみたい(笑)
でも、行ったはいいけどなかなか戻ってこない。
泣いたか?
怒ったか?
さすがに声をかけに行こうとしたら、
「なーんにもなかった」
と、戻ってきた。
でもまだ気づかない!
「ツリーの下でしょ?これもツリーだよ」
と言ったら初めて気づいた😅
「よかった〜。裏切られたと思った。
牛乳はなくなってるから、食い逃げだと思ったよ〜♪」
だって。
なんと、トイレまでくまなく探したらしい
灯台下暗し(笑)
会話を聞いてると、どうやらまだちょっぴりサンタの魔法がきいているっぽいんだよなぁ
このままとぼけて、来年もいってみよう!
知っててわざとやってるのか?
今年もなみなみと注がれた牛乳。
一気飲みきびしいです。
最後まであがき続ける次男。
直前までお願いしてる、、、。
いろいろあったけど、今年もご満足いただけたようで良かったです😊