昨日は今年最後の「ヨガ納め」
「108回 太陽礼拝」というレッスンに参加してきました。
通常は60分のレッスンだけど、今回は90分。
もちろんホットではなく常温で。
4人のインストラクターがついて、108回ぶっ通しで休憩はなし。
各自、体調とタイミングをみて自由に水分補給と休憩をとります。
スタートする前に「覚悟してください」とは言われていたけど、
たしかにしんどかった~
108回って、縄跳びでも疲れるし。
最初の動きの腕の上げ下げだけだって、108回って相当疲れる。
それなのに、太陽礼拝の一連の動作を108回って確かにすごい。
今更ながら、自分でもよく参加したと思います
レッスンの最中は気が高ぶってるからかそれほど気にならなかったけど、
終わってからのダメージは相当なものでした。
まず、下半身。
「あれ?この脚誰の?」っていうくらい、下半身の感覚がおかしい。
脚を前に出すにも違和感があって、信号で走った時には重くて転びそうになりました。
そして疲労感。
高校の夏合宿あとの、重い荷物を背負っての家路のよう。
最後が、家までの道のりの長さ。
学生時代、発熱して帰宅する時のように長い道のりでした。。。
それでも、年の最後にたくさん汗をかいて、いいヨガ納めができました
そういえば、体の浄化とともに、現在は「プチ 肌断食」をしています。
自発的ではなく、医者の指示により。
先週の日曜日から急に顔にだけ湿疹ができ始めました。
原因不明のため「お化粧」「スキンケア」は禁止。
処方されたローションと弱いステロイドのみOK。
マスクと眉描きのみで出社の日々でした。
ただ、これだけ長いこと化粧をしないと、
正直自分の肌がどんなもんだったかよくわからなくなります(笑)
「先生、湿疹はもう治ってるんじゃないですか?私のすっぴんはこんなもんだと思います!」
と、言いたいところだけど、
とりあえずは言いつけを守ってお正月明けまではこのままがんばります。。。
「108回 太陽礼拝」というレッスンに参加してきました。
通常は60分のレッスンだけど、今回は90分。
もちろんホットではなく常温で。
4人のインストラクターがついて、108回ぶっ通しで休憩はなし。
各自、体調とタイミングをみて自由に水分補給と休憩をとります。
スタートする前に「覚悟してください」とは言われていたけど、
たしかにしんどかった~
108回って、縄跳びでも疲れるし。
最初の動きの腕の上げ下げだけだって、108回って相当疲れる。
それなのに、太陽礼拝の一連の動作を108回って確かにすごい。
今更ながら、自分でもよく参加したと思います
レッスンの最中は気が高ぶってるからかそれほど気にならなかったけど、
終わってからのダメージは相当なものでした。
まず、下半身。
「あれ?この脚誰の?」っていうくらい、下半身の感覚がおかしい。
脚を前に出すにも違和感があって、信号で走った時には重くて転びそうになりました。
そして疲労感。
高校の夏合宿あとの、重い荷物を背負っての家路のよう。
最後が、家までの道のりの長さ。
学生時代、発熱して帰宅する時のように長い道のりでした。。。
それでも、年の最後にたくさん汗をかいて、いいヨガ納めができました
そういえば、体の浄化とともに、現在は「プチ 肌断食」をしています。
自発的ではなく、医者の指示により。
先週の日曜日から急に顔にだけ湿疹ができ始めました。
原因不明のため「お化粧」「スキンケア」は禁止。
処方されたローションと弱いステロイドのみOK。
マスクと眉描きのみで出社の日々でした。
ただ、これだけ長いこと化粧をしないと、
正直自分の肌がどんなもんだったかよくわからなくなります(笑)
「先生、湿疹はもう治ってるんじゃないですか?私のすっぴんはこんなもんだと思います!」
と、言いたいところだけど、
とりあえずは言いつけを守ってお正月明けまではこのままがんばります。。。