ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

今年最後の。。。

2012-12-31 23:27:20 | その他

今年もちゃまめくんの天ぷらそばで年越し


今年最後のびっくりはこれ↓


これねぇ
御香典返しでいただいたものです。

御香典返しでこの見た目。
私、完全に「清酒」だと思い込んでいました。。。

前の料理酒がきれたのはいつだったかなぁ
ずーっとこれを日本酒だと思い込んで料理に使ってきました
今日、一本終わったのでフィルムを剥がそうとしてやっと気付いた。

「ミズ?みず??水~!?」
今までの生姜焼きは?
から揚げの下味は?
チキンの下味は?

ぜーんぶ醤油味だったってこと(笑)?

味がわからなかったのも驚きだけど、
冷蔵庫に入っていたとはいえ衛生面がやや不安。。。
まぁ、ここまで誰もお腹壊してないしね(笑)

新年のお煮しめを作ってて気づいたということは、
「来年はお酒買おうね」っていうお知らせだったのかな。。。

今年も楽しく、無事に一年を過ごせて感謝です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グロッシーボックス 12月分

2012-12-29 06:56:05 | その他

仕事納めのおやつは「マネケン」のワッフル


今年もやっと仕事納め。
連休後の4日間が長かった~。
4日も出勤なので短い年末年始になるけれど、これからは溜まりに溜まった家の仕事に精を出さねば

今年最後のグロッシーボックス



今月は、クリスマスプレゼントも兼ねてちゃまめくんにも男性用BOXを買ってみました

・クラランスメン トライアルセット
・ジョンマスターオーガニック ヘアケアセット
・ラボシリーズ ウォーターローション
・ロクシタン ヴェルドン モイスチャライザー
・モンブラン レジェンドオードトワレ

日に日に衰えていくちゃまめくん。
来年はもう少し健康的に、お互いに小奇麗に過ごしていきたいものです

いつもの女性用のBOXはちょっとイマイチかなぁ
中の薄紙がおしゃれに変わってて素敵になったけど、
なんだか今回はスカスカな感じ。

でも、プル Oriental BODYSCRUB は香りもよくて気に入りました。
体もスクラブで年末の大掃除。

今年は、グロッシーボックスのおかげで月末がとっても楽しみになりました。
結局現品買いしたのは1品だったけど(笑)

来年はどんなコスメに出会えるか、楽しみ楽しみ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼント

2012-12-27 05:34:51 | こどもたち

見た目はこじんまりだけど。。。


今年もサンタがやってきました
今年のサンタはだいぶ悩みました
悩んで悩んでギリギリまで悩んで。。。

結局、ぷんぴーには『DS3』がきました
DSは持ってるけど、今はDS3がないと新しいソフトが使えないのよねぇ
任天堂憎し

ここしばらく、兄弟ゲンカのもとになるDSはちゃまめくんに取り上げられたままでした。
なければないで、ブロックをしたり絵を描いたり、数日たてばすっかり忘れているもの。
まだ1年生だし、毎日キッズクラブ通いなので「ないと友達と遊べない!」なんてこともないしね。
私は正直なくてもいいと思っていたんだけどねぇ

ちなみに、周りの1年生ママに聞いてみると、
男の子はかなりの確率でDS本体だとかソフトがプレゼントだったよう。
そろそろ「友達と一緒にゲーム遊び」が本格化しそうな気配。。。

サンタさんからのお手紙もしっかり読んでいたし、
ルールを守って遊んでくれることを祈るばかり。
そしてせっかくだし、私もやってみたかったソフトを購入してみようかな

そして、ほっぴーのプレゼントは「ピタゴラスプレート」
うちには今までなかったタイプのブロック系おもちゃ。
これで空間認知力を鍛えてください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り温泉~湯河原~

2012-12-25 05:24:52 | おでかけ


連休最終日は温泉!
年末で疲れがたまってきたのか、どうしても温泉に入りたくなり、
普段あまり行ったことのない湯河原へ。

目的の立寄り湯「こごめの湯」に行ってみると、なんと改装のためお休み!
なので、そばにあった「独歩の湯」に行ってみました。

そしたらねぇ
足湯でした(笑)



ここまで来て足湯だけってのもとっても淋しいので、
地元の方に教えて頂いた旅館の立寄り湯「いずみの湯」に入って帰ってきました

帰りは地元の方おすすめのハンバーガーを食べ、さぁ帰ろう!と思ったらチラチラと雪が
思わぬホワイトクリスマスになりました



(パンがやわらかくて食べやすいし、このあと出てきたポテトもおいしかった)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパーティ

2012-12-24 08:40:12 | イベント・展示

今年のケーキもドーム型


今年もクリスマスパーティをしました

いつものように丸鶏を焼き、パスタとサラダをつくり、キッシュも。。。
って、そろそろキッシュも飽きてきた(笑)

なので、今年は新顔に挑戦しました
まぁ、
キッシュはキッシュで同じなんだけど(笑)



マフィン型を使った一口サイズのキッシュ
(ちゃんとした器がなかったので代用しました)
具は初めての挑戦で「牡蠣とほうれん草」
(子ども用にサーモンとほうれん草もね)

牡蠣は硬くなりやすいのでちょっと難しいけど、
初めてにしてはなかなかおいしかったと思います
一口サイズだと、またちょっと雰囲気も変わって楽しい。
次はアンチョビのキッシュに挑戦してみたい!
具の選び方に、ちょっと年齢が出始めているような気もしますが。。。

今年は兄夫婦とSpot itをしたりジェンガをしたりと、
ちびっこたちも楽しそうでした。

相変わらず次男に見えてしまうんだなぁ・・・↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイルミネーション★みなとみらい★

2012-12-23 23:44:02 | おでかけ

赤レンガ倉庫のクリスマスツリー


三連休初日の昨日は、みなとみらいにクリスマスイルミネーションを観に行きました
連休だし、クリスマスだし、ちびっこたちもちょっと夜遊び

クリスマスの横浜はさすがに人が多かった!
ナビオスのキャンドルイベントが目的だったので、
ワールドポーターズの駐車場を利用したのだけど、
「本日混雑のため、出庫に5時間かかる場合がござます」の張り紙。
5時間って?
ひと眠りできちゃうね(笑)

確かに、みんなが一斉に帰宅したら大混雑になりそうな人出ではあったけど。

もちろん、ちびっこがいる我が家は9時過ぎには出発したので問題なしでした。

ナビオスのキャンドルライト、日本丸、遊園地の楽しそうな明かり。
みなとみらいをブラブラお散歩しつつ、最後は赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットへ。
今年は、ここのツリーが一番素敵だと思いました
ちょっと控えめな、やわらかい光を放つイルミネーション。

クリスマスマーケットでプレッツェルを買ってお散歩は終了。
楽しい夜遊びでした

ちなみに、久々に行ったワールドポーターズの食品フロアが、
ハワイの雰囲気漂う一角に変わっていて驚きました。
お散歩の締めに飲んだホノルルコーヒーのカフェラテもおいしかった

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2012-12-21 05:47:10 | 食べ物

ねんりん家の「ショコラ&ココア」


昨日は、用事があって久しぶりに百貨店をウロウロしました。
普段はネットショッピングが多いのであまり行かないけど、
商品がたくさんあってテンション上がるな~
なんでも欲しくなっちゃって困る。

特にこの時期、スウィーツのフロアはなんともにぎやかで目移りしちゃう。
昨日は、たまたますいていた「ねんりん家」で「ショコラ&ココア」バウムを買いました
500Wで40秒ほど温めると、生地は柔らかく、チョコはとろ~り。
甘さ控えめで、紅茶と合いそうな大人向けのおいしさでした

おやつといえば、寒いけどこちら↓


『ガリガリ君リッチ あずき大福味』
食べそびれてなるものか!!と、発売当日にコンビニへ買いに行きました。
山積みだったけどね~
以前発売された「コーンポタージュ味」の時は品切れ続出と聞いていたので、
朝からみんながこのアイスに殺到するんじゃないかと、一人で妄想して焦ってしまった(笑)

外側のアイスがほんのり餅味。
雪見だいふくの餅が固いアイスになったような味。
練乳の氷もおいしい。
あずきは少ないな~と思ったけど、お腹はいっぱいになりました。
食べたあとは寒いけど、多分また買います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いの?寒いの?

2012-12-20 06:17:43 | こどもたち

ぷんぴー作


寒くて電動自転車の電池も効きが悪い今日このごろ。

昼間、ぷんぴーは何故か半袖で過ごすことが多いそう
昨日は「○○くんのお母さんに、元気だね~!!って言われたよ♪」だって。

元気に半袖で過ごすのはいいんだけどねぇ。
じゃぁなんで、家の中ではトレーナー着てストーブの前でお尻あっためてるのさ?

しかも、昨日の夜は「おでこがちょっと痛いかなぁ」だって。
半袖で過ごして風邪ひくなんてやめてね。
これから忙しくなるんだから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェアート

2012-12-13 05:52:41 | 食べ物

初めて


昨日は山下公園のそばでCAFEランチ。
セットのドリンクでカフェラテを注文したら、こんなに素敵なのが出てきました

予想外だったもので、テンション上りまくり(笑)

CAFEだけあって味もおいしい。
いつも読書用に利用しているチェーン店とは全然違う。。。
ささやかな幸せ気分を味あわせて頂きました

一緒に行ったお友達から「おいしいよ!」と教えてもらった「えの木てい」のお菓子↓


我慢できずに早速帰りに横浜で買ってきました。

定番のチェリーサンドとフロマージュサンド♪
一見重そうだけど、軽い口当たりのクリームで軽く食べられちゃう。
フロマージュは、レーズンと角切りチーズ(だよね?)がなんだか新鮮な組み合わせ。
1つ230円くらい。
コンビニでおやつを買うと思えば、、、クセになりそうです(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spot It!

2012-12-12 05:36:06 | こどもたち

毎晩バトル!


日経の土曜版で紹介されていたボードゲーム。
フランスで発売された「ドブル」のアメリカ版。
Amazonで見ると「Spot It!」の方が安かったのでこちらにしました。
中身は一緒なのでね

遊び方は至極簡単で、55枚のカードにそれぞれ8種類の絵が描いてあり、
相手のカードと同じ絵をいち早くみつけた方が勝ち!というもの。

55枚のカード、それぞれに必ず同じ絵が一つだけある!というのには驚きます。
ちょっと算数のお勉強みたい(笑)

同じ絵をみつけるだけなので3歳のほっぴーでもできました。
しかも、一番早くみつけることもあってちょっと驚き。

細々とした準備もなく(コマとかお金とかね)、このカードだけで、短時間でさくっと遊べ、
大人でもちょっと熱くなるカードゲームです。

これからの寒い時期、重宝しそうなおもちゃです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする