ソファに寝転がりながら見たジオ・コスモス
学校が振替休みだったので、科学未来館へ。
私が一度行ってみたかった場所♪
やっぱり、昭和の香り漂う横浜の科学館とは全然違う!
天井が高くて開放的。
視覚的に楽しめるものも多いけど、
説明を聞かないと意味が全くわからないものも。
名前の通り、未来の世界を想像させるような先端技術の展示が多かった。
三人で盛り上がったのは、深海6500の原寸模型に入った時かな。
今回はやっていなかったけど、
本格的な実験工房も楽しそうだった。
兄弟で4つ離れてるとさすがに興味が異なるので、
やっぱり大人二人で連れて行った方が満足感は得られそう。
帰りにはしっかり実験セットをねだられ、
最寄り駅で抹茶ソフトを食べ、
なかなか充実した一日でした。
お風呂で楽しそうに実験してるのを見ると、
行ってよかったなとは思うんだけど、
値段の割にはお粗末な実験セットがちょっと残念(笑)