明日はいよいよ保育園最終日。
卒園式が終わってから、残りの日々を思う存分楽しめるよう、
先生たちも全力で子どもたちと遊んでくれています。
お茶会に卒園遠足、みんなでアイスを食べに行ったりと、
楽しいイベントが盛りだくさん。
私も初めてちゃんとしたお抹茶をいただきました。
初めてのお抹茶を息子に点ててもらえるなんて、感激でした。
卒園遠足では、一日先生として、父母を代表して参加してきました。
電車とバスを乗り継いで動物園へ。
子どもたちの普段の様子を間近で見れて、最後に貴重な体験ができました。
園に戻ってから食べた手作り焼きプリンがおいしかった!
今更ながら、先生って本当に大変。
いらいらしないで、ちゃんと子どもたちと向き合う姿勢はさすがです。
丁寧な保育で、心も身体もしっかり育てていだだきました。
登園時に見える富士山も、リスも、季節感溢れる里山の景色も、
そして嬉しい幼児料金も明日で最後。
淋しいなぁ。
卒園式が終わってから、残りの日々を思う存分楽しめるよう、
先生たちも全力で子どもたちと遊んでくれています。
お茶会に卒園遠足、みんなでアイスを食べに行ったりと、
楽しいイベントが盛りだくさん。
私も初めてちゃんとしたお抹茶をいただきました。
初めてのお抹茶を息子に点ててもらえるなんて、感激でした。
卒園遠足では、一日先生として、父母を代表して参加してきました。
電車とバスを乗り継いで動物園へ。
子どもたちの普段の様子を間近で見れて、最後に貴重な体験ができました。
園に戻ってから食べた手作り焼きプリンがおいしかった!
今更ながら、先生って本当に大変。
いらいらしないで、ちゃんと子どもたちと向き合う姿勢はさすがです。
丁寧な保育で、心も身体もしっかり育てていだだきました。
登園時に見える富士山も、リスも、季節感溢れる里山の景色も、
そして嬉しい幼児料金も明日で最後。
淋しいなぁ。