ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

甦る記憶

2023-04-02 23:52:00 | その他
次男の友だちがUSJのお土産にくれたのは、ハリーポッターの百味ビーンズ。

見た瞬間、げげっ…
長男も見た瞬間、うわっ、百味ビーンズ…
もらった次男も苦い顔…

あれは何年前だろう。
5〜6年??
長男がいきなりゲロ味食べたなw
予想通り、みんなあんまり手が進まない。

こういうものは、是非中学生男子たちで楽しんで完食して欲しいところ。

久しぶりといえば、3年ぶりくらいに口紅を買った。
マスクにつかないのがウリらしいので、家で試しにつけてみた。

帰ってきた長男がひとこと。
「なんかわかんないけど、なんか変」
わかってるけど悪いと思って言わないのか、ヌードカラーに近いからほんとに違和感の理由がわからないのか…。
たしかに、付けてる本人も違和感ありありだもんな。口紅一つでこんなに印象変わるんだなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これにて引退!

2023-04-02 23:22:00 | こどもたち
3月31日の定期演奏会をもって、長男が部活を引退。
コロナで活動制限もあったけど、
中学から5年間続けてきた吹奏楽も一旦おしまい。
私にとっては馴染みの薄い吹奏楽部だったけど、演奏を聴きに行けるのはすごく楽しかった。

定期演奏会は、最後にかなり長くて難解な曲を演奏したあと、アンコールとしてお決まりの宝島でフィニッシュ。
確か中学の最後もそうだった。
みんなの笑顔が楽しそうな宝島は何回聴いてもいい!

今年は合宿にも行けたし、最後の演奏会は数年ぶりに一般の方も入場可になったので、兄弟がお世話になったピアノの先生にも観ていただけて、本当に良かった。

受験が終わったら、ピアノにトランペットにドラムもやってみたいという長男。
この先も音楽は続けていけたらいいね。

とりあえず、一旦お疲れさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする