今日はバレンタインデー。
今年は手作りではなく、ぷんぴーご所望の品を用意しました
パルシステムで買った『のりものチョコ』
ほんとはもっといろいろ考えてはいたんだけど、
やっぱり欲しいものをあげた方がいいかなと思って。
チラシで見てる時は「ちょっとショボいかな?」
なんて思ってたけど、
実物はわりとかわいくて良かったです
ぷんぴーも大喜びしてくれたし♪
食べ終わったあとの銀紙はキレイに伸ばして、
中にティッシュを詰めて再度車にして遊んでました。
そこまで楽しんでくれると贈った甲斐があってよかった~
そして何よりも、1つずつ大事に食べてるくせに、
パパママじーばー、親戚のじーばーみんなに1つずつおすそ分けしていて、
その優しい気持ちがとっても嬉しかった
そしてちゃまめくんへのバレンタイン。
「出てきた腹にチョコは必要なし。」
と今年は少し厳しくすることに。
見つけました
今の彼にぴったりのプレゼント↓
メンズ用クロスウォーカー♪
バイクも壊れたことだし、
これを履いて毎日駅まで頑張って歩け歩け
ムレないように、
部分的にメッシュを使ったタイプにしてみました
これはささやかな愛情のしるし。
もちろん、人のことは言えない私も買いました。
私はベビーカー押しながら「歩け歩け」です
ちなみに、ワコールのサイトには
「スタスタ部」とかいう公式部活があります
なんかこういうのって楽しくて好き
今年は手作りではなく、ぷんぴーご所望の品を用意しました
パルシステムで買った『のりものチョコ』
ほんとはもっといろいろ考えてはいたんだけど、
やっぱり欲しいものをあげた方がいいかなと思って。
チラシで見てる時は「ちょっとショボいかな?」
なんて思ってたけど、
実物はわりとかわいくて良かったです
ぷんぴーも大喜びしてくれたし♪
食べ終わったあとの銀紙はキレイに伸ばして、
中にティッシュを詰めて再度車にして遊んでました。
そこまで楽しんでくれると贈った甲斐があってよかった~
そして何よりも、1つずつ大事に食べてるくせに、
パパママじーばー、親戚のじーばーみんなに1つずつおすそ分けしていて、
その優しい気持ちがとっても嬉しかった
そしてちゃまめくんへのバレンタイン。
「出てきた腹にチョコは必要なし。」
と今年は少し厳しくすることに。
見つけました
今の彼にぴったりのプレゼント↓
メンズ用クロスウォーカー♪
バイクも壊れたことだし、
これを履いて毎日駅まで頑張って歩け歩け
ムレないように、
部分的にメッシュを使ったタイプにしてみました
これはささやかな愛情のしるし。
もちろん、人のことは言えない私も買いました。
私はベビーカー押しながら「歩け歩け」です
ちなみに、ワコールのサイトには
「スタスタ部」とかいう公式部活があります
なんかこういうのって楽しくて好き
最近恐竜に興味を持ち始めたぷんぴー。
博物館に連れて行ってあげたいけど、
とりあえずwebで何かよさそうなHPがないか探してみました
そして見つけました!
大人でも楽しめるくらい素晴らしいHP
『JSTバーチャル科学館』
・生きていること
・みつけること
・暮らすこと
・この星のこと
・この宇宙のこと
というカテゴリーに分かれていて、
とてもきれいでためになる映像が楽しめます
ぷんぴーとみたのは
「この星のこと」の中の“DINO EARTH 恐竜たちの地球”
ちょっと大人向けだけど、映像がきれいでおすすめなのは
「この宇宙のこと」の中の“惑星の旅”
それ以外にも子供たちの科学への興味を引き出すようなコンテンツがたくさんあります
小学生以上の子供に良さそうなHPです
ちなみに、映像を見たあとにぷんぴーがブロックで作り始めたのは、、、
スーパーサウルス↓
ちなみに本物のスーパーサウルスはこんな感じ↓
博物館に連れて行ってあげたいけど、
とりあえずwebで何かよさそうなHPがないか探してみました
そして見つけました!
大人でも楽しめるくらい素晴らしいHP
『JSTバーチャル科学館』
・生きていること
・みつけること
・暮らすこと
・この星のこと
・この宇宙のこと
というカテゴリーに分かれていて、
とてもきれいでためになる映像が楽しめます
ぷんぴーとみたのは
「この星のこと」の中の“DINO EARTH 恐竜たちの地球”
ちょっと大人向けだけど、映像がきれいでおすすめなのは
「この宇宙のこと」の中の“惑星の旅”
それ以外にも子供たちの科学への興味を引き出すようなコンテンツがたくさんあります
小学生以上の子供に良さそうなHPです
ちなみに、映像を見たあとにぷんぴーがブロックで作り始めたのは、、、
スーパーサウルス↓
ちなみに本物のスーパーサウルスはこんな感じ↓
ぷんぴーはアンパンマンが大好き。
3歳前に戦隊モノに移ったと思いきや、
なぜかまたアンパンマンにもどってきました。。。
でも、いくら好きでもアンパンマンの絵本はアニメっぽくて
ちょっと買う気になれなくて。
でもでも、今風じゃなくて初期のころのアンパンマン絵本はちょっと違います。
アンパンマンもジャムおじさんも今ほど「いい人」過ぎなくて、
人間味があるというか(笑)
■あんぱんまんとばいきんまん
ばいきんまんが見るからに「ハエ」で笑えます
ジャムおじさんも闘争心あふれてます
フレーベル館のミニ・ブックスシリーズ↓はファンの声に応えて復刻したそう。
確かにこれは大人でも笑える
■アンパンマンとそっくりぱん
なんと言っても最初のページがすごい。
うさぎさんとくまさんが、
「アンパンマンのうってるアンパンは、まずくてたべられないよ~!」
と言って、
ジャムおじさんとアンパンマンにパンを投げつけています
今のアニメだったら考えられないシーンだよなぁ(笑)
昔はこんなのもアリだったのね
■アンパンマンとたんこぶまん
発想が奇抜で大好き
このシリーズ、ぜひ集めてみたいです。
3歳前に戦隊モノに移ったと思いきや、
なぜかまたアンパンマンにもどってきました。。。
でも、いくら好きでもアンパンマンの絵本はアニメっぽくて
ちょっと買う気になれなくて。
でもでも、今風じゃなくて初期のころのアンパンマン絵本はちょっと違います。
アンパンマンもジャムおじさんも今ほど「いい人」過ぎなくて、
人間味があるというか(笑)
■あんぱんまんとばいきんまん
ばいきんまんが見るからに「ハエ」で笑えます
ジャムおじさんも闘争心あふれてます
フレーベル館のミニ・ブックスシリーズ↓はファンの声に応えて復刻したそう。
確かにこれは大人でも笑える
■アンパンマンとそっくりぱん
なんと言っても最初のページがすごい。
うさぎさんとくまさんが、
「アンパンマンのうってるアンパンは、まずくてたべられないよ~!」
と言って、
ジャムおじさんとアンパンマンにパンを投げつけています
今のアニメだったら考えられないシーンだよなぁ(笑)
昔はこんなのもアリだったのね
■アンパンマンとたんこぶまん
発想が奇抜で大好き
このシリーズ、ぜひ集めてみたいです。
最寄の駅でいつも行列ができていて、
気になりつつも通り過ぎていたお店。
昨日までの期間限定出店だったので、よくわからないけど並んでみました
八天堂のくりーむパン。
はなまるマーケットのおめざ 2009年1位だそうです
スイーツパンというだけあって、
要冷蔵のパンというのがおもしろい
クリームはふわふわで生地はしっとり。
たしかにスイーツみたい♪
私はカスタードにしたけど、
ぷんぴーが食べてた抹茶もおいしそうでした
最近はいろんな駅でちょこちょこ限定出店をしているようです
一個200円はちょっと高いけど、
全種類食べ比べてみたいな
気になりつつも通り過ぎていたお店。
昨日までの期間限定出店だったので、よくわからないけど並んでみました
八天堂のくりーむパン。
はなまるマーケットのおめざ 2009年1位だそうです
スイーツパンというだけあって、
要冷蔵のパンというのがおもしろい
クリームはふわふわで生地はしっとり。
たしかにスイーツみたい♪
私はカスタードにしたけど、
ぷんぴーが食べてた抹茶もおいしそうでした
最近はいろんな駅でちょこちょこ限定出店をしているようです
一個200円はちょっと高いけど、
全種類食べ比べてみたいな