![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/31/c41fc23604de7f48a2956d219d31d8cf.jpg)
せっせと買い足す長男
ほそぼそとピアノを続けている長男。
未だに黄色いバイエル。。。
運指練習のハノンも曲集のブルクミュラーもなし。
同じ先生に習っていた私から見ると、どうしてこんなに時間がかかるのか、ただただ驚くばかり。
そろそろ次男にも抜かされるんじゃないかなぁ。
先生もきっちり指導するのは諦めて、好きなようにのんびりやらせているらしい。
ある時、練習はしないくせに「知ってる曲を弾きたい!」と図々しくも主張したらしく、その日からはさらに長男の好きに任せたレッスンに。
もはや技術を学ぶのではなく、趣味の世界。
でもそれが良かったらしく、テレビやピアノタイル(スマホゲーム)で好きな曲をみつけては、楽譜を探してきて練習するようになりました。
譜読みはやはり黄色いバイエルレベルだけど、スマホで検索して耳からも聴いて覚えているらしい。
今時の練習の仕方だなぁ。
楽しみ目的の、こういうピアノの習い方も有りだね。
ちなみに、「バッハの小フーガト短調を弾きたい」と言われた時には驚いたけど、
実はハゲの替え歌で使われていただけでした。。。