ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひよこまめのまぁるいきもち
日々のくらしをつらつらと・・・
青春真っ盛り
2021-06-23 21:31:00
|
こどもたち
梅雨空のもと、長男初の高校体育祭。
こんなお天気だったのに、
あらまぁ、びっくり。
マスク跡がしっかりついてる〜😂
楽しかった〜とご機嫌で、ペラペラよく喋る。
久々に兄弟一緒にお風呂に入っちゃったりもして。
そうなんだよねぇ。
高校の行事はほんとに楽しいんだよね。
お風呂に入ってる間、
余韻を楽しむかのようにLINEもガンガン入ってたりして、青春だねぇ🙃
コメント
季節の手作り
2021-06-23 21:09:00
|
食べ物
今年は、梅仕事もやる気があるうちにさっさと終了。
さらに、初めて新生姜の甘酢漬けも作ってみた。
昨年は面倒になって挫折したので、
今年はすぐに取りかかった。
ちょっとつまむのに良い感じ。
さらに、今すごくハマってるもの。
グレープフルーツのゼリー。
なんだか無性に食べたくなって、
ピンクと普通のグレープフルーツのミックス版にして、砂糖の代わりに蜂蜜にしてみた。
甘みと酸味、違う風味が混ざって美味しい。
コメント
文化活動強化月間
2021-06-14 15:53:00
|
その他
今月は「文化活動強化月間」と勝手に決めてみた。
paraviの2週間無料とHulu、TVerでドラマを一気見。
初めて演劇のオンラインチケットも買ってみた。
ドラマはCMが入らないのがいい。
ただ、はまりすぎると寝不足で疲労がたまる。
演劇は飲食しながらゴロゴロ見られるのが新鮮だし、生で観るより観やすいのはメリット。ただ、やっぱり臨場感は無いので、どうしても観たいけどチケットが取れない!という時にはありかな。
映画はどうしても観たいものがあって、
子どもたちには映画館はまだ怖いといいつつ、内緒で観に行っちゃった🙃
小さい映画館での平日朝イチ上映だからいいかなと。
1時間前に予約したら3人だったんだけど、
現地購入の人がポロポロいたらしく、
結局20人くらいかな?
たまに通っていた恵比寿ガーデンシネマが休館になってしまって残念だったけど、
ここは行きやすいし、上映する映画も好みのものが多くて気に入った。
今回観たフランス映画も良かったな。
ベル・エポックでもう一度
kino cinemaみなとみらい
⬆︎田んぼでみつけたおたまじゃくしたち。
捕まえたくてウズウズする〜
コメント
スポーツフェスティバル
2021-06-14 14:59:00
|
こどもたち
延期になっていた次男のスポーツフェスティバル。
蔓防が延期になってどうなることかと思ったけど、子ども一人につき保護者一名というルールで無事に開催。
グラウンドが覗ける外の金網には、お父さんたちがびっしり…
6年生はボール運びの競技とソーラン節。
次男のハッピの一文字は「親」
おや?と思ったら、
しん
と読ませるらしい。
当日、仲良しの子と並んで納得。
親友か〜
なるほど。
新しいパターンだな😂
仲良しと二人、
一緒に逆方向に踊ってたりもしてちょっと笑いもあり。
今年は、足の裏に水膨れができてしまった子が何人かいたらしい。
次男もそのうちの一人で、地面が相当熱かったよう。
6月の紫外線はやっぱり強いんだな…
私のデコルテの日焼けもいつもと一緒だけど、例年と違うことが一つ。
2日たっても赤みが引かない…
紫外線が強いのか、肌の回復力が落ちたのか😩
コメント
今年も来たね。
2021-06-01 22:59:00
|
その他
毎年斜め前の空き家の戸袋に住み着く鳥の夫婦。
今年もうちの庭で巣の材料を調達中。
この鳥、なんていうんだろう?
色んなところで見かけるけど、大抵ペアで見かけるんだよなぁ
この時期の恒例がもう一つ。
私のお気に入りの紫陽花コーナー。
いろんな色があって綺麗。
道路脇だけど、誰かがお手入れしてるのかな?
樹形もきれいでちょうどいい大きさ。
うちもこんな感じを目指したい!
コメント
次男とサンダルで。たまに長男。
2021-06-01 22:42:00
|
その他
スーパームーンの皆既月食があった先週。
近所の森のせいで見えそうで見えない月を探して、渋る次男とマスクもしないでサンダルで近所をウロウロ。
結局、予想外に遠くの高台まで歩いていき、月は見えないけど沢山の人だかりに遭遇。次男は友だちに会えて嬉しそうだったけど、部屋着で恥ずかしかった。。
でも、その翌日かな?
在宅勤務が終わる頃、外を見たら真っ赤な夕焼け。
またまた次男を連れて、マスクもしないでサンダルを履いて二人でダッシュ。
何十年ぶりかで、滑り台にものぼっちゃった。
そして、今日。
次男は付き合ってくれなかったので、
テスト勉強中の長男を引っ張り出して、
またもやサンダルで近所をウロウロ。
ISS、初めて見えたー!
なんか良いことありそう😊
最近怒られてばかりで「俺に希望は見えない」と言う次男のために、しっかり動画も撮影。
希望、見えたよね?
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
夫(ちゃまめ)、18歳の長男(ぷんぴー)、14歳の次男(ほっぴー)の4人家族。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
今年最大の忘れ物?
今年もきれい
心置きなく…
大人の遠足〜大谷資料館〜
初めてがいっぱい
福岡
修学旅行
正解は?
さわやか
念願のランチ
>> もっと見る
カテゴリー
テレビ・映画
(51)
イベント・展示
(40)
おでかけ
(214)
お気に入り
(19)
その他
(269)
本
(82)
買ったもの
(48)
食べ物
(193)
お店
(22)
コスメ
(31)
バレエ・フラ
(18)
こどもたち
(411)
庭
(2)
最新コメント
ひよこまめ/
ちょっとした誤算。
34r/
ちょっとした誤算。
ひよこまめ/
ミニコンサート
34r/
ミニコンサート
ひよこまめ/
最近の兄弟
34r/
最近の兄弟
ひよこまめ/
朝の散歩
34r/
朝の散歩
ひよこまめ/
予想通りと予想外。
34r/
予想通りと予想外。
バックナンバー
2024年12月
2024年09月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
ブックマーク
Nprinのこのごろ
おともだちNprinさんのブログです。視点がユニークで、とっても楽しいブログです♪