大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

シュウカイドウ(秋海棠) 秋の花

2014-09-02 20:22:49 | ご近所の話題
2014年9月2日 晴れ
昨日の雨が嘘の様に晴れ上がりましたね。気持ちの良い朝で通勤の途中では丹沢・大山や富士山を見ることが出来ました。先ずは久々の絶景をお楽しみください。まあ、鉄柱やビルは皆さん大人なのですから、風景から取り除いて想像して下さい。


冷やし中華は今日辺りアップしておかないと出番が無くなりそうですね。幸い今日は暑かったので、先日に御岳山の「ふるや」さんで頂いた逸品を紹介しましょう。昔ながらの味付けで正に正統派の冷やし中華ですね。土産物家さん見たいな食堂でしたが、比較的しっかりした味付けでした。皆さんも御岳山を訪れた時は是非お試し(・3・) アルェーですね。


そして、シュウカイドウ(秋海棠)の花としましょう。シュウカイドウはベコニア属で中国の名前の秋海棠を其の儘に音読みしている様です。日本へは江戸時代に園芸用に渡来して来たようですよ。今では秋を代表する花となっていますね。ベコニアは最近流行りですが、秋海棠を知っている人は可也古い人かもしれませんね。それでは( ^ω^)_凵 どうぞ。撮影は御嶽で行いました。


ツリガネニンジン(釣鐘人参)も秋の始まりを告げる紫色の綺麗な花ですね。根っこが人参の様に成っているのでしょうか?昔の人は几帳面ですからきっと人参の様なのでしょう。同じキキョウ科のイワシャジンと花の形が似ていますから間違わないで下さいね。


さて、締めはダイミョウセセリとしましょう。最近、チャバネセセリなどを紹介しましたが、あまり似ていないですね。セセリは「つつく」の意味らしく、長い口吻で蜜を吸うさまを表すのでしょう。特段、体の形や色から命名された訳では無さそうです。それでは形や模様が全然違うダイミョウセセリをご覧下さい。


明日も暑そうですが、朝夕は涼しさが一段と加速しそうですから風邪などに注意しましょうね。