東大阪は荒本に用事があったので、立ち寄ったのがこちら。
「蕎麦とラー油で幸(こう)なった」。
意外に早く着丼。
うぅむ。意外にボリウムがない…
「蕎麦とラー油で幸(こう)なった」。
ご丁寧に、
「新しい蕎麦の食べ方ご提案」
とまである。
実は、蕎麦にラー油は別に新しいワケではない。
実は、蕎麦にラー油は別に新しいワケではない。
以前から東京には「巽屋」という有名店があったし、銀座にもそれを模倣した「俺のそば」があった。
情弱な関西人に食わせよう、という魂胆か。
メニュウをチェック。
こちらが定番。
こちらが、変化球。
初めての店は、看板メニュウか最もベーシックなものにする。
こちらが、変化球。
初めての店は、看板メニュウか最もベーシックなものにする。
ここはやはり、極太麺の「名物ラー油肉蕎麦」大盛りだ。
意外に早く着丼。
うぅむ。意外にボリウムがない…
せっかくなので、麺をアップで。
うず高く盛られた刻み海苔が、食欲をそそる。
うず高く盛られた刻み海苔が、食欲をそそる。
かき分けると白ネギ。その下に極太麺。
コレを、適宜タレに漬けていただく。
タレは「えっ?」と思うほどに甘いが、辛いラー油を立てるためには正解だ。
コレを、適宜タレに漬けていただく。
タレは「えっ?」と思うほどに甘いが、辛いラー油を立てるためには正解だ。
いつも言うが、ただ辛いだけではおいしくない。土台となる甘みや酸味が必要なのだ。
極太麺は、好きな人にとっては食べごたえがあってよいのだろうが、正直顎がだるくなる(笑)。
タレのインパクトが強いぶん、ノーマルな細麺よりもこの方が良いのかもしれないが、ラー油のせいで蕎麦の香りもあまりしない。
良きところで、生卵を割り入れて混ぜる。
薄切りの茹で豚肉はほんのり下味が付いており柔らかくてウマいが、アリとナシで250円も差が出るほどの量はない。
確かに目新しい食べ方ではあるが、コレなら家で蕎麦を食べる際に麺つゆに砂糖を入れて甘くし、ラー油を入れるだけでほぼおなじものが出来る。
そう思うと、大してお腹いっぱいにもならず950円は、ちょっとコスパが悪すぎるような…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます