ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

スタレビ「SHOUT」ツアー@京都・城陽。

2015-05-31 22:53:33 | No Music,No Life.

ダービーは、やはり皐月賞馬ドゥラメンテの圧勝に終わった。私は昨日の予想で、大観衆を前にテンションが上がり過ぎてしまうのを懸念し敢えて本命には推さなかったのだが、パドックでも本馬場でもあれだけ落ち着いていれば圧勝は当然だ。
本命・リアルスティールは、ドゥラメンテ1頭をマークして大事に乗り過ぎたのがアダになった。目標にされてもいいので、もう少し前で競馬してもよかったのかもしれない。だがこれも競馬だ。
オルフェーヴルが引退した後、久々に世界で戦える怪物の出現ではないか。ドゥラメンテの今後の活躍に、大いに期待したい。

「スター」ホースの活躍を見届けてすぐ、「スター」ダスト・レビューのライブ参戦である。
今回の「SHOUT」ツアーは守山・奈良に次いで3回目である。スタレビ初である文化パルク城陽(ウチから10分!)に来てくれた嬉しさもさる事ながら、今回はとにかく要さんの声の調子が素晴らしかった。ここ数年にない調子の良さで、何より本人がノッているのが伝わってきた。声の調子が良いせいか、名物のアカペラも今回のツアーでは出色のデキだったように思える。

もうツアーも終盤なので多少のネタバレは許されるだろうが、恒例の「日替わり曲」は「Baby,It's You」と「Smiling Face」だった。
私がスタレビにハマッた最初のアルバムは86年の「VOICE」である。「今夜だけきっと」という、核になる名曲を含む名盤だがそれ以上に私の心をつかんだのが「Baby,It's You」だった。軽快な8ビートに、通奏音ぽく刻まれるシンセのフレーズが最高で、イントロの瞬間に向こう4分間の心地良さを保証してくれる曲である。あれから30年近く経った今も、ドライブのお供に。またイヤな事があった時の気分転換に欠かせない曲である。
一方の「Smiling Face」も名曲なのだが、この曲を含むライブアルバム「Face To Face」がリリースされた92年というのは、スタレビにとって微妙な時期だった。88~94年、アルバムで言うと「RENDEZ-VOUS」から「楽団」あたりは、初代キーボードの三谷泰弘が力を持ち過ぎていた頃だ。もちろんどのアルバムも大好きで名曲も沢山あるのだが、生ドラムの曲はほとんどない。意地悪な言い方をすれば三谷が自宅でシコシコMacに打ち込んだプリプロ音源にメンバー全員が付き合わされているような印象で、翌95年のアルバム「艶」がものすごくハジケているだけに、余計にそう感じる。
案の定三谷は94年を持ってメンバーを脱退してしまう。

作り込まれ過ぎて今ひとつライブ感に欠けるアルバムとは裏腹に、当時は動員のピークでもあった。夏やクリスマス前になると、大都市ではアリーナでもライブをやっていた。ただ、ホールではなくアリーナをやると演者と客との距離は遠ざかる。
そんな中の「Face To Face」は、自分達がライブハウス出身のライブバンドである事を確認するために敢えて渋谷ON-AIRなどの小さなライブハウスで収録した音源である。既発曲はホーンセクションを迎えて躍動感たっぷり、書き下ろし曲も粒揃いだ。
あれから23年、当時24歳の若造だった私が大学生と高校生の子を持つ親となった47歳の今聴くと、あの頃より今のスタレビの方が断然ライブバンドだ、と再認識出来る。要さんは先日58歳になった。なんという現役感であろう。恐ろしいバンドである。

もうすぐツアーも終わる。1本ぐらいは夏イベントに行きたいが、今年こそテアトロンに行ってみようか…

第82代ダービー馬には、リアルスティールを指名するのだが…

2015-05-30 23:59:59 | 競馬

東京単身赴任だった昨年は、ダービーウイークには家族の元へは帰らず府中で日本ダービーをライブ観戦した。弥生賞・皐月賞と惜敗続きだったワンアンドオンリーが、府中ならあの末脚を爆発させる!と読んで本命視。最後の直線ではまるで真横で電動ノコギリが回っているかのような大歓声の中を
「ノリ!(横山典弘騎手の愛称)ノリ!そのまま!ガマンしろ!」
と絶叫し続けた。追いすがる皐月賞馬イスラボニータを振り切り、栄光のゴールへ飛び込んだあの感動は忘れられない。
やはりダービーだけは、競馬ファンにとって特別だ。私自身2005年のディープインパクト以来のダービー馬指名に成功したワケだが、やはりダービーだけは単勝を当てたい。本命が2着なら馬連は取れるが、やはり単勝がほしい。

あれから1年。月日の経つのは本当に早い。2012年生まれ・6,897頭の頂点を決める日が今年もやってきた。
実は、皐月賞前までダービーの本命はリアルスティールで決めていた。2月のあの共同通信杯を、デビュー2戦目にもかかわらず遊びながら走って勝った印象が強烈だったのだ。
前走・皐月賞でも当然本命視したのだが、あのドゥラメンテのとんでもない脚の前に2着に甘んじてしまった。小回りゆえ早め先頭に立ったのは勝ちにいくためには当然だが、4角で6頭分ほど外にふくれたドゥラメンテがあれほどの脚を使うなどと、誰が予想しただろうか。

この2頭が3着以下に付けた差は決定的だったため、ダービーも当然この2頭の争いだろうと予想する。
皐月賞のあの脚を考えればダービーもドゥラメンテで仕方ないのだが、一抹の不安がある。そう、皐月賞の4角で見せたあの外へのふくらみに象徴される、クセの悪さである。
もちろんクセの悪さは闘争心の強さの表れであり、それらが全て競走に仕向けられた時の破壊力はすさまじいものがある。
しかし「運のいい馬が勝つ」と云われるダービーだけに、何があるか分からない。

最も懸念されるのは、大観衆に沸く正面スタンド前からの発走だ。3歳の多くの若駒達があの大歓声に平常心を失った。忘れもしない1997年、本命シルクライトニングは落鉄。落とした蹄鉄を踏んでケガをしてしまい、競走除外となってしまった。
2000年のラガーレグルス。皐月賞ではゲートで立ち上がってしまい発走出来ず。ラガーがらみの馬券、約65億円が紙クズになってしまい、中山競馬場で暴動が起きてしまった。
JRAもさすがに学習し、ダービーの一週間前のオークス当日にラガーレグルスは大観衆の前で昼休みに「公開ゲート練習」を試みた。しかしやはりうまくゲートには入れず、ゲート再審査は不合格、ダービー出走はかなわなかった。嘲笑するファンに佐藤哲三騎手が食ってかかる一幕もあった。
それほどまでに、大舞台の発走前というのは極度の緊張状態なのである。

ドゥラメンテが、明日まともに走れば突き抜けて当然だ。JRAが付けた119というレーティングは、現時点ではディープインパクト・オルフェーヴルを超える。それだけJRAも認めるほどの強さ、という証だ。
しかし、前述の怖さもあるのでどうしてもリアルスティールを本命にせざるを得ない。リアル自身が強いのは分かっている以上に、ユーイチをそろそろダービージョッキーにしてやりたいのだ。
相手だが、この2頭で上位は決まりのため3着争いに過ぎない。皐月賞で3着以下だった馬はそれほど魅力を感じないので、新興勢力のレーヴミストラル・サトノラーゼンが本線だ。
ちなみに私は、3連複でリアル・ドゥラの2頭軸総流しも買っている。どうせなら人気薄が来てほしい(笑)…

恐るべきカツとカレーのクオリティ!心斎橋「ブーン」のカツカレー。

2015-05-29 21:06:29 | うまいもん
ライブは、風邪を押して頑張った。思っていたよりはずっと声が出たが、同録を聴くと西城秀樹的な声の割れ方が随所に見られた(苦笑)。

風邪とライブで、かなりの体力を消耗したので補給せねばならぬ。栄養バランスよりも、ここはカロリーがほしい。
やって来たのは、心斎橋のカレー専門店「ブーン」。

ここは盛りの良さ、そしてウマさで有名。特にカツカレーの評判が高い。
メニュウは、こんなん。

こんな街の真ん中で、消費税アップ後も値上げせず頑張っているようだ。

目移りするが、初志貫徹でカツカレー(700円)をオーダー。

どうだ!という、カツの存在感。改めて素晴らしい。カツなしのノーマルカレーが600円とすれば、迷わずプラス100円でコレだ。
しかも、素材・揚げ方・客の回転の全てが良いのだろう、サックサクでものすごくウマいカツだ。メニュウ一覧に「トッピングのカツ」は100円となっているが、コレだけのクオリティのカツが100円というのは、にわかに信じがたい。このカツに刻みキャベツ・味噌汁・ごはんを添えただけで、トンカツ定食として800円ぐらいは余裕で取れる。

大きさがよく分かるように、横にガラケーを置いてみる。

カツもさる事ながら、カレーも濃くフルーティでウマい。辛さはそれほどないが、カツの存在感に全く負けていない。

いや、「並」でも大満足であった。スタミナがついた(かも)!?

今夜は、「21世紀の一発屋メドレー」と「安全地帯メドレー」。

2015-05-28 21:00:00 | No Music,No Life.

2ヶ月に一度出演している、弾き語りライブ。今宵の演目は、以下の通り。

<21世紀の一発屋メドレー>
千の風になって(秋川雅史)
~羞恥心(羞恥心)
~女々しくて(ゴールデンボンバー)
~潮騒のメモリー(天野春子)
~明日への扉(I WISH)
~Lifetime Respect(三木道三)
~トイレの神様(植村花菜)
~あったかいんだからぁ。(クマムシ)
~LIFE(キマグレン)

<安全地帯メドレー>
じれったい
~マスカレード
~プルシアンブルーの肖像
~恋の予感
~Friend
~ワインレッドの心
~悲しみにさよなら
~I Love Youからはじめよう
~真夜中すぎの恋
~熱視線

西梅田「ナタラジ」に、別れを告げに行く。

2015-05-27 22:50:41 | うまいもん
またひとつ、私が愛した店が閉まる事になってしまった。
大阪・西梅田「ブリーゼブリーゼ」内のカレー「ナタラジ」である。

ここはランチのカレーブッフェを、よく利用させていただいた。添加物はもちろん肉類も一切使わない自然派カレーが常時4種類、ナンもノーマルとほうれん草入りの2種類。サラダにコーヒーももちろん取り放題で、消費税が上がった後も990円で頑張っていた。もちろん味は素晴らしく、同僚はもちろん連れていった全ての人達が喜んでくれた。

店内には、このような掲示。

心のこもった文章で、カレー同様誠実さを感じる。

心していただく、最後のカレー。

肉に見えるのは、全てグルテンだ。まさしく精進料理である。
どのカレーも奥深い味わいで、素晴らしい。コレが食べられなくなる、というのはまことに残念だ。
やはりカレーだけに、客単価の高い夜に稼げなかったのだろうか…?