大阪・福島のグルマン御用達の店と言えば、ご存知「大洋軒」。
昔ネタにした事はあるが、あれからもう何年も経っている。
ここの名物と言えば、誰が何と言おうと唐揚げ定食。
握りこぶし大5個の唐揚げ、ライス、スープ、冷奴の大ボリュウムながらランチタイムはたったの680円で、行列が絶えない。
しかし私の身体は、野菜を欲している。
先日網走に行って「網走ちゃんぽん」なるモノをいただき、チャンポンはしみじみウマいと感激した。
そこで今回は、唐揚げの銘店で敢えてチャンポン。
こちらもボリュウムがあるが、うず高く見えるのは野菜だ。コレだけ野菜が摂れて660円は安い。
箸を上げてみる。
おなじみの食べごたえのある、太麺だ。
麺もさる事ながら、この野菜と魚介の旨味がよく出たスープは絶品。
野菜がたっぷり摂れて身体にも財布にも優しいのだ。
野菜たっぷりと言えば、ここは皿うどんも名物なのだが揚げ麺のカロリーが気になる。
消去法で、チャンポンが最もヘルスィなのである…
昔ネタにした事はあるが、あれからもう何年も経っている。
ここの名物と言えば、誰が何と言おうと唐揚げ定食。
握りこぶし大5個の唐揚げ、ライス、スープ、冷奴の大ボリュウムながらランチタイムはたったの680円で、行列が絶えない。
しかし私の身体は、野菜を欲している。
先日網走に行って「網走ちゃんぽん」なるモノをいただき、チャンポンはしみじみウマいと感激した。
そこで今回は、唐揚げの銘店で敢えてチャンポン。
こちらもボリュウムがあるが、うず高く見えるのは野菜だ。コレだけ野菜が摂れて660円は安い。
箸を上げてみる。
おなじみの食べごたえのある、太麺だ。
麺もさる事ながら、この野菜と魚介の旨味がよく出たスープは絶品。
野菜がたっぷり摂れて身体にも財布にも優しいのだ。
野菜たっぷりと言えば、ここは皿うどんも名物なのだが揚げ麺のカロリーが気になる。
消去法で、チャンポンが最もヘルスィなのである…