「ほしちゃんなら、絶対に買ってるはずだ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fe/01f8ea918563e01a4fd9fc44efe41bed.jpg?1622449796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/8c921bac2443cd2aa56d094efa1c72f9.jpg?1622449797)
なぁんや、UFOの麺がどん兵衛のうどんになっただけか。
と思われても仕方ない、コイツを買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fe/01f8ea918563e01a4fd9fc44efe41bed.jpg?1622449796)
日清食品「どん兵衛をUFOのソースで作ったらうまかった件」という、どん兵衛45周年記念商品だ。
開封してみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/8c921bac2443cd2aa56d094efa1c72f9.jpg?1622449797)
なぁんや、UFOの麺がどん兵衛のうどんになっただけか。
私はてっきり、汁のある普通のうどんがソース味なのかと思った(笑)。
なるほど、よく見ると湯入れ口の反対側に湯切り口がある。
出来上がりがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/055decd413e115863b30bc5099547dea.jpg?1622449796)
確かにウマい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/055decd413e115863b30bc5099547dea.jpg?1622449796)
確かにウマい。
ウマいが、想像を超えてはくれない。
超えないばかりか、UFOは乾燥キャベツが沢山感じられてウマいのだがこちらは妙にきつねうどん感を残すあまり刻み油揚げが入っている。
ところがソースをまぶすと、それをほぼ感じないのである。
日清食品さんには申し訳ないが、もうリピートはしない…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます