先週は温泉三昧だったが、今週も何らかの形で温泉に入りたい。
榊原温泉の「日帰り温泉 湯の庄」だ。
この「湯の庄」は大人千円で、タオルはサービス。

もう10年以上前、我が家は榊原温泉の「スパハウス七栗」にハマり、足しげく通った事がある。
今日訪れたのは、こちら。

榊原温泉の「日帰り温泉 湯の庄」だ。
すぐ隣は、有名な「湯元榊原館」。

この「湯の庄」は大人千円で、タオルはサービス。
今日の殿方風呂は露天が7〜8人入れる大きさ、内風呂も15㍍四方ぐらいで広く、榊原独特のぬめりが豊富な美肌の湯で心ゆくまで楽しめた。
さすがに中は撮れないので、HPから。

もう10年以上前、我が家は榊原温泉の「スパハウス七栗」にハマり、足しげく通った事がある。
この湯の素晴らしさに加えいつ行ってもすいており、指定されたランチと入浴のセットで千円だったのがものすごくお値打ちだったのだが、お値打ちすぎて立ち行かなくなったのか、知らぬ間に潰れてしまった。
その後、名前は忘れたが同じ榊原温泉の別の日帰り温泉に行ったらやたら混んでおり、もう我々の榊原温泉ではなくなった…と嘆いていたのだが、この「湯の庄」なら広いのでゲロ混みは考えにくく、また来てもよいと思ったのであった…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます