今年初の旅行は、実にミーハーなキッカケだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/ed946ad2deee0d376932d812e4e42f45.jpg?1645874933)
宇治から沼津市内は、新名神・伊勢湾岸道・新東名で4時間弱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/0f6b09e42fb3f1d062756e9cec6fa059.jpg?1645868923)
そして、番組内で紹介されたうちで最もウマそうだった「スクランブルエッグミートソース」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/666488da6048e9da171a0de5cfd51b81.jpg?1645868923)
感無量である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/f16b506c14da6d5549d18d14c639678d.jpg?1645869075)
行ってみたかった、箱根神社。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c3/3132f684186e68faf0bc319e751d5e5f.jpg?1645869097)
同じく、去年は観光出来なかった箱根湯本。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/c9af1c9d96a0bc7d793b954987e214fc.jpg?1645869154)
泊まりは、朝夕バイキングに加え夕食時には酒も飲み放題が人気の「伊東園ホテルズ」の箱根湯本。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/72bec1b3514570537093ae6de3b1afec.jpg?1645869223)
時間帯が良く、貸し切り状態だった(笑)。
私が去年大ハマリした中京テレビ制作「オモウマい店」で、真夏にエアコンが壊れ悪戦苦闘した静岡県沼津市のスパゲティ専門店「夢の中へ」へ、どうしても行ってみたくなったのだ(笑)。
ちょうど息子も大学を卒業するので、この機会に羽根を伸ばさせてやろうという事になり、息子も道連れにした(笑)。
「夢の中へ」は放映後大人気になったので、1回転めに潜り込むべく6時半に家を出る。
道中のSA・PAの朝食を調べたのだかあまり良さげなのがないため、朝マック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/ed946ad2deee0d376932d812e4e42f45.jpg?1645874933)
宇治から沼津市内は、新名神・伊勢湾岸道・新東名で4時間弱。
やって来ました、「夢の中へ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/0f6b09e42fb3f1d062756e9cec6fa059.jpg?1645868923)
そして、番組内で紹介されたうちで最もウマそうだった「スクランブルエッグミートソース」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/666488da6048e9da171a0de5cfd51b81.jpg?1645868923)
感無量である。
後日、特集にさせていただく(笑)。
沼津まで来れば、箱根までは20kmほどしかない。
去年のGWは箱根駅伝ヲタクの息子を連れてきたものの悪天候でロクに観光も出来なかったため、リベンジとシャレ込んだ。
好天にめぐまれた芦ノ湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/f16b506c14da6d5549d18d14c639678d.jpg?1645869075)
行ってみたかった、箱根神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c3/3132f684186e68faf0bc319e751d5e5f.jpg?1645869097)
同じく、去年は観光出来なかった箱根湯本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/c9af1c9d96a0bc7d793b954987e214fc.jpg?1645869154)
泊まりは、朝夕バイキングに加え夕食時には酒も飲み放題が人気の「伊東園ホテルズ」の箱根湯本。
まずは、露天風呂でゆったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/72bec1b3514570537093ae6de3b1afec.jpg?1645869223)
時間帯が良く、貸し切り状態だった(笑)。
夕食は、季節の桜えびがたっぷりいただけるバイキングであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e3/42d3d924b304300f102fbab1acaf295d.jpg?1645869223)
しかしいつもながら、もう悲しくなるくらい食えなくなってしまっているのである(泣)…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e3/42d3d924b304300f102fbab1acaf295d.jpg?1645869223)
しかしいつもながら、もう悲しくなるくらい食えなくなってしまっているのである(泣)…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます