大阪・北浜にある町中華「福仙楼」。
ここはランチメニュウがどこにも書いておらず、炒飯・カレー・焼そば・カレー焼そばの4品しかない。
あくまで印象だが、客の7割ぐらいはカレー焼そばを頼んでいるようだ。
その模様は6年前にここでも書いたのだが、ふと私はここのカレーを食べてみたくなった。
着席し、大して混んでもいないのに20分も待たされ(笑)カレーが着丼。
なんと、イカがたっぷりなのだ。
他にも海老、キャベツ、玉ねぎがゴロゴロと入っておりさしずめ長崎ちゃんぽんの具をカレー味にしてごはんにかけたような感じか。
スプーンを上げてみる。
驚いた。
驚いた。
たっぷりのイカを筆頭に、魚介の旨味がカレーに最高のダシを出している。
おびただしく入っているイカはプリップリで、こんなにイカ食べてイーカ?と聞きたくなる(笑)。
そしてさらなる驚きは、お支払いの時。
メニュウに値段も何も書いてない、というか存在しないのだが、なんとたったの530円…安い、安すぎる!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます