梅田と中津の中間、ちょうど阪急の高架下あたりにこんな店を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/812b4eb12e91a02f45356cc8a806e93f.jpg?1681959132)
「平和」という。
私はその存在を全く知らなかったのだが、年季が入っており長年にわたり地元に愛されてきた店のようだ。
メニュウをチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/f8a221f815da7dfc35f4c7bfd9f4f01c.jpg?1681959132)
なんと、珍しくカレーラーメンがあるではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/f8a221f815da7dfc35f4c7bfd9f4f01c.jpg?1681959132)
なんと、珍しくカレーラーメンがあるではないか。
私は西天満の「ミスターパピー」以外でカレーラーメンを食べる事はほぼないのだが、これも何かのご縁なのでいただいてみる。
カウンターのみの店なのでまさにオープンキッチンなのだが、このカレーラーメンは言わば「カレーちゃんぽん」すなわち野菜を炒めてスープで満たし、カレー粉などで味をつけた野菜たっぷり麺のようだ。
仕上げにマスターは、なんと「スジャータ」を入れた(笑)。
カレーラーメン、着丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/9f647d0a2abd52386db73e6b874c9516.jpg?1681959132)
カレーが本格的すぎず、黄色がかっているのがアットホームでよい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/9f647d0a2abd52386db73e6b874c9516.jpg?1681959132)
カレーが本格的すぎず、黄色がかっているのがアットホームでよい。
期待通り、野菜もたっぷりだ。
箸を上げてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/af7e0421c7c75a12e0d6431819c8f488.jpg?1681959149)
カレーの風味はそれほど強くないのだが、なんと仕上げに投じられたスジャータが絶品で、見事にコクとまろやかさを演出し、まさにカレーと野菜から出るスープの橋渡し役をしているではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/af7e0421c7c75a12e0d6431819c8f488.jpg?1681959149)
カレーの風味はそれほど強くないのだが、なんと仕上げに投じられたスジャータが絶品で、見事にコクとまろやかさを演出し、まさにカレーと野菜から出るスープの橋渡し役をしているではないか。
セットの半チャンも来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0a/995d878f7449a6462526558e483f7c11.jpg?1681959132)
しっとり、ふんわり系のウマい炒飯で、トップに卵焼きを載せておりトクした気分になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0a/995d878f7449a6462526558e483f7c11.jpg?1681959132)
しっとり、ふんわり系のウマい炒飯で、トップに卵焼きを載せておりトクした気分になる。
いやはや、スジャータ味のカレーラーメンには驚いた…
家でカレーラーメンを作った時に、マネしてみるか(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます