こんな店が出来た、という話を聞いたので、行ってみた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/9bebc11dfbc5fbe2305971b96ddfb128.jpg?1650266743)
グランフロント南館B1の「Cafe&Ramen JINMEN」だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/eb6976a1f033d0accb3b24d852e89e5d.jpg?1650266743)
なるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/9bebc11dfbc5fbe2305971b96ddfb128.jpg?1650266743)
グランフロント南館B1の「Cafe&Ramen JINMEN」だ。
おなじみこだわりのラーメンチェーン「人類みな麺類」が、ラーメンも提供するカフェを提案したものらしい。
まず、並んで先にオーダーする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/84/96ab4e402e9ea9d29411f283e32f35b7.jpg?1650266744)
私は噂の「マグカップに入ったラーメン」1点買いなので、最もノーマルなラーメンを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/a532099b3d35a93a3e41cd513fdacf94.jpg?1650266743)
ちなみに、カフェメニュウのドリンクはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/c87af6561b74becfdcf20d6a0f03b71e.jpg?1650266743)
店内は、こんな小ジャレた雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/28/f6c95e4af29584183586290fd4208df5.jpg?1650266744)
しかし、この前も思ったがこのグランフロントは全然大阪らしくないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/84/96ab4e402e9ea9d29411f283e32f35b7.jpg?1650266744)
私は噂の「マグカップに入ったラーメン」1点買いなので、最もノーマルなラーメンを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/a532099b3d35a93a3e41cd513fdacf94.jpg?1650266743)
ちなみに、カフェメニュウのドリンクはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/c87af6561b74becfdcf20d6a0f03b71e.jpg?1650266743)
店内は、こんな小ジャレた雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/28/f6c95e4af29584183586290fd4208df5.jpg?1650266744)
しかし、この前も思ったがこのグランフロントは全然大阪らしくないのだ。
完全に東京に媚びた内装、そして価格…
ノーマルラーメン730円が出来たので、カウンターへ取りに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/eb6976a1f033d0accb3b24d852e89e5d.jpg?1650266743)
なるほど。
横から見てみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ed/b7ac34e2ce43ae2dd6892303aaec1b87.jpg?1650266743)
意外に大きく、ボリウムもしっかり1人前ありそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ed/b7ac34e2ce43ae2dd6892303aaec1b87.jpg?1650266743)
意外に大きく、ボリウムもしっかり1人前ありそうだ。
箸を上げてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6d/0ca9ee41d97e2a47cfe0ced70455e4eb.jpg?1650266743)
箸を上げた瞬間に香る魚介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6d/0ca9ee41d97e2a47cfe0ced70455e4eb.jpg?1650266743)
箸を上げた瞬間に香る魚介。
おなじみの太麺。
スープをひと口すすった瞬間、あぁ「人類みな麺類のそれだ」と分かる風味。
正直、私は鶏ガラか豚骨が好きで魚介ダシはあまり好きではなく、おまけにつけ麺が苦手なので太麺も苦手だ。
苦手な組み合わせなのだが、コレはコレでもはや完成されておりおいしくいただける。
第一印象通りボリウムもしっかりあり、730円は高くはない。
但しオシャレなカフェなので、替え玉をしたりライスと餃子や唐揚げでガッツリ、というのは無理だが(笑)…