このようなものを、Amazonでボチった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/4ca6253eabb53b73e590eed744354ea4.jpg?1692827349)
コレはタブレットなどの画面をスクロールするもので、6千円弱。
開封したところが、こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/48/704fd5fa17e63d67e95a490038e896ef.jpg?1692827349)
用途は、ライブの歌詞カードめくりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/48/704fd5fa17e63d67e95a490038e896ef.jpg?1692827349)
用途は、ライブの歌詞カードめくりだ。
42歳でライブハウスの出演に復帰以来、6〜10曲ほどのメドレーを作っては歌って演奏していたのだが、50代半ばになり老眼が進んだ事でさすがにA3の紙1枚に10曲分の歌詞とコードを書いたものが見えなくなってきた。
私のiPadとBluetoothで問題なく接続出来たため、これからはA4の紙1枚に1曲分の歌詞とコードを書いたものをiPadに大映しし、ペダルでめくりながら歌って演奏出来る事になる。
「そこまでして、ライブをする必要があるのか?」
と云われそうな代物だが、正直今の私の勤務で夜遊びは無理であり、いつ辞めてもいいと思っているのだが一方で「出演したい」と言って下さる方が多数いらっしゃるため、主催者としてどこかで引かざるを得ない線を引きかねているのが実情なのである…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます