花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

カンバック!昭和商店街31<スワ百貨店3>

2019年02月11日 | レモン色の町

昭和39年9月15日、辻さんが撮ったスワ百貨店屋上ビアガーデンの様子だ。行く夏を惜しむかのようにビールを楽しむ人々の姿は、やや閑散としていて寂しい。この頃は、どこの屋上にもビアガーデンがあった。工場の煙が漂う中、左に明るいネオン塔が望める。商工会議所の屋上に建つ東芝のネオンである。

 

スワ百貨店の店舗構成はどうなっていたのか?昭和43年の地図には4階までが店舗とあるだけで詳細は分からない。この時はいちょうやビル店とあるが、開店して6年目、ビルの名前は変わってないように思うが???この後、ユニーが入り、アピカとなる。

 

昭和61年にはアピカ内の出店店舗名が分かる。

 

平成6年のアピカ内部。