カイマナ登山、KCCファーマーズマーケットのお買い物から、いったんホテルに戻り、
汗を流しがてらちょっとプールに入りました。
私達の泊まったここ、オハナワイキキウエストは2階(3階?)にプールがついています。
すっかり忘れていて、「あ!あったんだ!」って、思わずラッキー気分になっちゃいました。
だって、外から見たらわからない、2階のルーフテラスらしきところにプールがあるんだ。
こんなビル群の真中なのにね。
だから、真下を通るトローリーバスのチリン
チリン
なんて音が聞こえるの。
おーい!と手を振ったら、下を歩く観光客に水着が見られちゃう感じだよ。
でも、ないよりあるのは超ラッキー。
同じオハナグループのワイキキマリア、ワイキキイーストにはプールがなくて、
ルームキーを持参すればこちらのプールを使えるらしい。
でも、わざわざプールだけ入りに来る人ってどれだけいるかしら?
お子さん連れならそうするのかな?
なんにせよ、わずかな時間に階下に「ちょっとプール行くか!」とできるのは気分がいいし、ハワイならではですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/74038a8545d12951f5567ab57f1a9c9e.jpg)
小さいけど、これはこれで充分気分良しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/4d3b722ce232821e73c11bd1a775b5fd.jpg)
道路の街路樹(パームツリー)が届く高さ。
オットはプールにいると、特にニコニコだねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/00c9a148a43ababaf7add02857fd0c4c.jpg)
これが一番失礼のない(笑)ショット。
このホテルのレビューで、「夜遅くまでプールサイドがうるさい」というのを見たことがあります。
このプールサイドにはオープンエアのバーのようなものがついていて、おそらくアメフト観戦などの時には
スクリーンが遅くまで音を鳴らしていそう。
それに、白人の子どもって遅くまでひゃほ~う!ってプールに入ってるでしょ(笑)
日本人なら、もうサブイサブイだからお部屋に入りましょって、シャワー浴びてる時間でも、
白人の子はひゃほ~う!ってやってる。(偏見?笑)
だから、そのプールサイドに面した階の方は、ちょっとうるさいかもね。
プールバーもあるから、遅くまでゲームに興じるメンツもいそうだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/be1a778e25d524d719ad07986083a07a.jpg)
顔にだけタオル掛けて…ほんの少しウトウトしました。
プールサイドで読書を楽しむ白人老夫婦のような優雅な行為は、憧れてるけど一生できませんな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
一応、毎回文庫本は数冊持ってくるんだけどね、いろいろ忙しいんすよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
日差しがまぶしくて本が読めないし、でも日蔭じゃもったいない。
読んだら寝ちゃうしでねー。
悲しき貧乏性
汗を流しがてらちょっとプールに入りました。
私達の泊まったここ、オハナワイキキウエストは2階(3階?)にプールがついています。
すっかり忘れていて、「あ!あったんだ!」って、思わずラッキー気分になっちゃいました。
だって、外から見たらわからない、2階のルーフテラスらしきところにプールがあるんだ。
こんなビル群の真中なのにね。
だから、真下を通るトローリーバスのチリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
おーい!と手を振ったら、下を歩く観光客に水着が見られちゃう感じだよ。
でも、ないよりあるのは超ラッキー。
同じオハナグループのワイキキマリア、ワイキキイーストにはプールがなくて、
ルームキーを持参すればこちらのプールを使えるらしい。
でも、わざわざプールだけ入りに来る人ってどれだけいるかしら?
お子さん連れならそうするのかな?
なんにせよ、わずかな時間に階下に「ちょっとプール行くか!」とできるのは気分がいいし、ハワイならではですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/74038a8545d12951f5567ab57f1a9c9e.jpg)
小さいけど、これはこれで充分気分良しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/4d3b722ce232821e73c11bd1a775b5fd.jpg)
道路の街路樹(パームツリー)が届く高さ。
オットはプールにいると、特にニコニコだねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/00c9a148a43ababaf7add02857fd0c4c.jpg)
これが一番失礼のない(笑)ショット。
このホテルのレビューで、「夜遅くまでプールサイドがうるさい」というのを見たことがあります。
このプールサイドにはオープンエアのバーのようなものがついていて、おそらくアメフト観戦などの時には
スクリーンが遅くまで音を鳴らしていそう。
それに、白人の子どもって遅くまでひゃほ~う!ってプールに入ってるでしょ(笑)
日本人なら、もうサブイサブイだからお部屋に入りましょって、シャワー浴びてる時間でも、
白人の子はひゃほ~う!ってやってる。(偏見?笑)
だから、そのプールサイドに面した階の方は、ちょっとうるさいかもね。
プールバーもあるから、遅くまでゲームに興じるメンツもいそうだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/be1a778e25d524d719ad07986083a07a.jpg)
顔にだけタオル掛けて…ほんの少しウトウトしました。
プールサイドで読書を楽しむ白人老夫婦のような優雅な行為は、憧れてるけど一生できませんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
一応、毎回文庫本は数冊持ってくるんだけどね、いろいろ忙しいんすよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
日差しがまぶしくて本が読めないし、でも日蔭じゃもったいない。
読んだら寝ちゃうしでねー。
悲しき貧乏性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)