

最近テレビ「ルソンの壺」で紹介され、噂の「小山ロール」を手に入れるのに、2~3時間待ちという三田市「パティシエ・エス・コヤマ」に行ってきました。
ケーキ教室の先生に「気合を入れて行って来てね!」とかねがね言われていましたので・・・昨日から気合を入れて少し早めに布団の中に・・・
出発は朝6時40分。
朝の通勤ラッシュで三原区役所辺りと摂津南~北にかけて渋滞にひっかかり、店まで2時間10分ほどかかりました。
8時50分ぐらいに着き、6人目!1番の人は8時から並んでいるそうです。
23(土)・24(日)はもっと大変だったそうですよ!?
10時から「小山ロール」の整理券を配り10時30分から商品の引渡しが始まります。一人10本までに制限されたそうです。
当初は20本以上買われた人がいて、トラブルがあったそうな??
他のケーキ類はオープンの10時から並んで買えますが・・・
私は「小山ロール」6本とバウムクーヘン(S・3)・(M・1)、主人の楽しみの「HANARE」でティタイム用の新作ケーキ2個を買いました。
「HANARE」ではケーキセット(ハナレのショコラ・季節のタルト)と、新作ケーキ(ロマンスプロムナード・フランボワジェ)を食べ、主人は満足満足。
私は「ガリバーパレット」を食べたかったのですが、オーダーは12時30分からだそうです。 私(主人と二人)が食べたケーキは下をクリックしてね!
http://www.geocities.jp/kazu3113072/hanare.html
「ガリバーパレット」は次回行ったときに食べます。
絶えず50~60人ぐらいは並んでおり、駐車場に入れない車の行列!
勿論、駐車場は第3駐車場までありますよ!
警備員のひとも3~4人。いつまで続くのでしょうね。
私は用事があった(吹田の近く)ので寄りましたが、3月いっぱいは止めたほうがいいかもね。
でも今日は買えて、バンザ~イ。