皆様は「卵酒」って知っていますか??
私はお正月になると「卵酒」を思い出します。
私の実家の母も、お姑さんもお酒は飲めませんでした。
しかし、お正月になると「卵酒」を作っては飲んでいました。
以前、私もお酒は飲めませんでしたが「卵酒」は何故か??飲んでいました。
今では冷酒、アツアツ燗は少し飲めますが・・・
今日は一人「卵酒」を作って、残りのお節でテレビを観ながら飲んでます。
レシピは、卵・酒・砂糖で作ります。
私は大体の分量でしますが、卵が多すぎたり、火が強すぎたりすると卵の固まりができ、美味しくありません。
根気よく弱火で混ぜながら作るのがコツかな??
ネットで調べれば、卵1個・酒200cc・砂糖(好み)と書いてありますが!!
今、卵酒の気持ちいい ほろ酔い加減でブログを投稿していますよ!!