パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

今宮戎神社の「宵戎」

2014-01-10 13:27:56 | 今日の話題

昨日 難波へ行く用事があり、ついでと言ったら何の御利益もないですが・・・

難波からナンバシティを通り抜け、いつもと逆に歩いて「今宮戎」へ行きました。 

人の流れに沿って両横には露店商の屋台を見渡しながら今宮戎の鳥居をくぐり、
新年の商売繁盛を願う参拝客らでにぎわっていました。

赤の着物に白い千早、金の烏帽子(えぼし)に身を包んだ福娘

お気に入りのの福娘に参拝者は福ザサに縁起物を結んでもらおうと、並んでいます。

宵戎でしたし、昼間だったのでそこそこの込み具合!!
私たちは正面から、お賽銭を投げるのにあまり待つことは無し!!
お賽銭は気持ちだけ(内緒)?

今年のお賽銭はいくらあるのかなあ・・・としっかり中を見ましたよ。
まだまだ、これからですね!!



「商売繁盛、笹(ささ)持ってこい」のお囃子(はやし)が流れる中、早く景気がよくなりますように・・・

チョッとだけお願いしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする