昨年11月に4歳の孫の誕生日ケーキ(プリンセスドールケーキ)を作りました。
まあ、パウ子さんの助言もあり自分でも上出来の誕生日ケーキが出来ました。
勿論、孫はじめ娘家族もメチャ喜んでくれました。
が・・・2月は9歳の孫の誕生日・・・
9歳の孫は恐竜が大好き!!家中恐竜の置物・ぬいぐるみ だらけ・・・
恐竜の研究する大学に行きたいと言うぐらい、恐竜が大好き!!
で、孫から「私は恐竜ケーキ」を作ってね!!と・・・
1週間ほど構想を・・・
やっぱり恐竜はクッキーで作ることに(このケーキのためにだけ使うクッキー型を購入)
クッキー生地を作り、型で切る抜きオーブンで焼きアイシングで・・・
恐竜はできましたが、生地はやっぱりチョコ生地かな!!
生地を3枚に切り、シャンティショコラでいちご🍓を挟んで・・・
チョコガナッシュを周りに流し、森林の木のように・・・
周りは、バラ絞りの口金で森林の中をイメージ・・・
中はゴロゴロと石をイメージして、巻きチョコ を散らしました。
恐竜クッキーを載せて出来上がり・・・
※恐竜クッキーが大きいので、久し振りに18cm型で焼きました。
最近は15cmが主流なので、思ったより大変でした。
チョコレートを扱うケーキは思ったより時間がかかります。
明日、誕生日会をするそうです。
喜んでくれるかなあ・・・