パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

テーブルコーディネートした食卓で・・・

2007-07-23 17:35:28 | Weblog


7月13日(金)にIさん宅に招待されました。以前からテーブルコーディネーターのお勉強をされてたと聞いていましたが・・・お友達3人で、おじゃましました。家は美加の台の普通の家です。

「ピンポーン」とチャイムを鳴らす。「ハーイ」と主が玄関ドアを開いたとたん、メルヘン(童話)の世界へ・・・
玄関には夏用のすべて自分がコーディネートした(材料は天王寺で仕入れてくるとか)かわいい置物・・・がずらり・・・

以前からスリムな体で、かわいいお洋服を着てつばの広いお帽子を身につけ、さっそうと愛車に乗ってくる。どんな愛車かって?・・・それがまた、サドルの高い男用自転車よ。・・・アンバランスな所がまたかわいい。歳は私より3歳上のもうすぐ還暦!?(ごめん秘密やったかな?)

そして主は主賓室へと案内・・・目の前にコーディネートされたテーブルがとびこんできた。みんな「キヤァーすごい!」と一言・・・
そりゃー、レストランとかホテルとかでは見たことあるけど・・・
でもそれよりも、心のこもった主の気持ちがそれ以上にすごい。
最初にIさんが作ったフルーツジュースを・・・頂きました。
そして具の多い冷麺、えんどう豆ご飯、手作りピザを用意してくれていました。
チョット、アンバランスな組み合わせの料理・・・それもまたIさんらしい。

家でテーブルコーディネートした食卓で料理を食べれば・・・気分だけでもゴージャスになせそう・・・でもなかなか難しい。
お部屋の中は無駄な紙さえなく、生活感がうかがえないほど綺麗に片付いている。
みんな、「私も無駄なものを捨てて整理しよう」と、反省して帰りました?

でも未だに、まだ片づけていません。
話に花が咲き夕方遅くまだ居たそうな?・・・(私は用事でお先に失礼しました)
Iさん、本当に御苦労さま。有難うございました。

※テーブルコーディネーターとは、「食卓からはじまる豊かな暮らし」をコンセプトにしている。(参考まで)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当に大切ものはな目に見え... | トップ | 昔の思い出のビデオテープを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事