![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d6/334f84cce15e2ba9186b24034a778e86.jpg)
パソコンで今、息子の仕事の手伝いをしています。
息子は昨年から(株)メディカルプロモーションという会社を立ち挙げています。
預金口座振替請求データ、振替結果を「ジフリくん2000」というソフトを使ってインターネットで受け渡しするのです。
お金を扱う仕事はどうも好きではありませんが・・・気を使って疲れます。
ましてパソコン上で扱うので、昔人間の私には自信がありませんでした。
息子は、私の事を信頼仕切って「お母さんなら間違いない」と思っているらしい。
若い時はその期待に100%応える自信はありましたが・・・
歳とって自由気ままに生活している今の私には、少し荷が重かったです。
「ジフリくん2000」はパソコンの先生も扱ったことないという事でした。
パソコンの先生に聞いて教えて頂いて、3か月!!
請求は1か月1回ですので3回の実践です。
家で予習、復習ができませんが・・・今回やっと一人でやってみました。
やっとなんとか解りました??ってとこです・・・ネ。
集金をi-cats代行サービス(三井住友銀行グループ SMBCファイナンスサービス)を通じてしてくれるので非常に便利ですが、昔人間の私は間違えたら?と思うとドキドキものでしたよ!
パソコンVistaは対応していませんので、XPを使っています。
ラベルや名刺ぐらいなら簡単ですが・・・
今月も何とか?間違いなくできているようです。
でも、やっぱり少し怖いです・・・
Vistaに対応していれば自分でするのですが、
XPなので、お願いしています。
これからも頼りにしているので、よろしく!!
お陰様でビジネスは順調です。
XPは仕事用でしか使っていませんから、いつでも交代しますよ!
もう、なるべく責任あることはしたくありません。
時間ができたら、いつでも引き継ぎします。
世代交代です。よろしく。
でも、少しでも役にたっていることは嬉しいですが・・・
0を一つ間違えると大変ですもんね
私もXPあげたらいいのに~って思って読んでたんですよ
そうですよね!
忙しいのと、何か考えているのかも?
まだ人数4~5人(デザイナーも入れて)ですが・・・
一応、私も役員ですが・・・
でもお金のことは、気を使いますよ!
期限もありますしネ。