久し振りに手間のかかる(時間のかかる)「2層チョコレートムース」を作りました。
チョコレートを使うケーキは、チョコレートを扱う優しさと時間がかかります。
①チョコレートサブレを作る(チョコレートムースの台にする)
生地を作り3mmに伸ばし、丸型セルクルで型抜きしオーブンで焼く
②ミルクチョコムースを作り、半球シリコンモールドに半分流し冷蔵庫で冷やし固める。
③スィートチョコレートムースを作り、チョコレートムースの上に流し冷凍する。
④グラサージュショコラ(上掛けチョコ)を作り、裏ごしして40℃ぐらいに冷ます。
⑤冷凍した、2層のチョコレートムースを網の上に置きグラサージュチョコをかける。
⑥チョコレートサブレの上にグラサージュしたチョコレートムースをバタベラで載せる。
キメの細かい・口溶けのいい「2層のチョコレートムース」の出来上がり!!
自分で言うのも奥がましいですが・・・本当に美味しいです。
今日のおやつはこれで決まり!!
家族にも好評ですよ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます