猛暑がひと段落した神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。
さて、去る4月25日に本欄で発表するとともに募集開始した標記オンライン講座(ヒューゼミ)の開講(第1回)が1週間後に迫りました。そこで先々週から土曜日ごとに詳細をご紹介している第3弾として、本日は後半4回の趣旨と内容をお伝えします。
代表兼相談員の丸山が、自身の不登校とおとなひきこもりの体験に加え、20年にわたる相談業務と16年にわたる家族会での実践経験を通じて考案してきた不登校・ひきこもりへの家族相談と家族会のあり方。そのエッセンスを講義とロールプレイ、家族会見学で習得する、というのが後半4回の趣旨になります。
さて、去る4月25日に本欄で発表するとともに募集開始した標記オンライン講座(ヒューゼミ)の開講(第1回)が1週間後に迫りました。そこで先々週から土曜日ごとに詳細をご紹介している第3弾として、本日は後半4回の趣旨と内容をお伝えします。
代表兼相談員の丸山が、自身の不登校とおとなひきこもりの体験に加え、20年にわたる相談業務と16年にわたる家族会での実践経験を通じて考案してきた不登校・ひきこもりへの家族相談と家族会のあり方。そのエッセンスを講義とロールプレイ、家族会見学で習得する、というのが後半4回の趣旨になります。
一般コースの後半であると同時に、家族コースからの編入も可能です。
第5回は11月25日(土)夜。『家族の心理と家族支援を考えよう』と題し、不登校・ひきこもりで相談することの難しさや家族対応のあり方に関する丸山の講義と、家族会主宰者の実践報告を聴いたうえで初回面接のロールプレイを行い、親御さんの心理と家族対応の基本を学びます。
第5回は11月25日(土)夜。『家族の心理と家族支援を考えよう』と題し、不登校・ひきこもりで相談することの難しさや家族対応のあり方に関する丸山の講義と、家族会主宰者の実践報告を聴いたうえで初回面接のロールプレイを行い、親御さんの心理と家族対応の基本を学びます。
第6回は12月9日(土)または1月の土曜日(期日未定)午後。当スタジオが開催している2種類の家族会のいずれかを見学し、参加ご家族の発言や丸山の対応から家族会の意義や進め方の参考材料をシートに書きとめます。家族コースから編入の方は見学ではなく一般参加になります。
第7回は2月24日(土)夜。:『面接相談を試してみよう』と題し、ご家族による本人への対応を柔軟に考え提案するスキルを学ぶ回。講義でその方法と守るべき原則を知ったうえで、典型的な相談内容を想定した親面接のロールプレイを行い、親面接の進め方とその効果を体感します。
第8回は3月23日(土):『自分のこれからを考えよう』と題し、発達/精神障碍や長期高年齢化と生活困窮者支援など、不登校・ひきこもりに関連する課題と最新の動向についての講義を聴いたうえで、自分の向き不向きや今後の希望について相談し合います。
以上、通し受講の方は欠席なさった回も日程調整のうえ別日に無料補講を行いますので、穴が開くことなく4回すべてをご受講いただけます。
また、多くの回にご都合が合わない方には、ご都合が合う回を単発でご受講いただくことが可能です。単発受講につきましては、近日発表いたしますのでお待ちください。
いかがでしょうか。家族対応の理念とスキルを講義だけではなくロールプレイや家族会の見学を通じて学ぶことができる稀有なカリキュラム。「相談や家族会で家族に対応することが難しい」とお悩みの関係者様、「家族対応を習得したうえで活動したい」という志望者様、お悩み解決や知識習得の一助にヒューゼミを活用しませんか。
なお、申込締切は24日(水)ですので、ご検討の方はお急ぎください。
↓ ヒューゼミ修了者のブログ記事を読む
↓ お問い合わせ・案内チラシ原稿(修正済み)ご請求
husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)
husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)